bloomee/ブルーミー

ブルーミー/bloomeeの解約方法を3分で理解!解約できないも解決

ブルーミー/bloomeeの解約とアカウント削除の方法を紹介
  • 「ブルーミーを解約したいけど、方法が分からない!」
  • 「ブルーミーは簡単に解約できる?」

という疑問やお悩みを解決するために、ブルーミーを使った私が、解約方法・手順・注意点をまとめてご紹介。

このページをお読みいただくと、

  • ブルーミーを確実に解約できるやり方
  • 解約料を発生させない手続き方法

が分かりますよ。

ひろこさん
断言します。ブルーミーを解約できないのは、解約フォームへの行き方が分かりにくいから!

bloomeeのプランを確認する

解約方法(解約フォーム・ボタンにたどり着く手順)

解約は、次の手順で行います。かかる時間は、おおよそ3分です。

  • メニューの「マイページ」をタップ
  • 「プラン・登録情報確認・変更」をタップ
  • 「お届けを停止したい場合はこちら」をタップ
  • 「お届けのストップに進む」をタップ
  • アンケートを入力したら「お届けをストップする」ボタンをタップ

これで、解約完了です!

ひろこさん
「お届けのストップ」が解約のコトです。

注意

次回の配送が確定してから解約すると、1回だけお花が届きます。

解約できない原因は紛らわしさ

ブルーミーは、解約までの道のりが面倒・紛らわしいことで有名です!

「お届けのストップ」という言葉から、辞めることを連想できないので、解約手続きはココじゃないと勘違いさせられます。

実際に、ブルーミーでは「解約」という言葉を使っていないことが「解約できない」を呼ばれる原因になのは明らかです。

ひろこさん
解約させたくないんだろうなぁ。。

以前はもっと解約できなかった!

ブルーミーがブルーミーライフだった頃(2021年3月15日より前)は、さらに解約が手間&分かりにくかったです。

詳しい内容は省きますが、解約フォームへの入口がハンパなく分かりにくく、手順も煩雑・・・っ!

ブルーミーの中の人がいうには、「解約の手順が面倒なのは理解していますが、サービス改善のためにご協力をいただきたい」とのことでした。それなら、

「解約画面に即アクセス、アンケートと解約ボタンだけでいいんじゃね?」

と思っていたら、サービス名がブルーミーになったと同時に、ガッツリ改善されましたww
クレーム多かったんだろうなぁ。。。

それでも、まだ分かりにくいけどねっ。

解約したらアカウントを削除しよう

ブルーミーの解約は、配送を無期限でストップすること。そのため、解約だけでは、アカウント情報は残ったままです。

「ブルーミーを、もう2度と使わない」

のであれば、次の手順でアカウント情報(契約情報)を削除しましょう。

  • メニューの「お問い合わせ」をタップ
  • 「お届けの停止・登録情報の削除」をタップ
  • 「登録情報を削除したい」をタップ
  • 送信ボタンを押す
  • 名前、メールアドレス、住所、電話番号を入力する
  • 再度、送信ボタンを押す

これで、アカウント情報が削除されました。

もう使わないサービスに個人情報を残しておいても、意味ありませんよね。サクッと消して、別のお花定期便に乗り換えちゃいましょう♪

お花サブスク30社以上を比較。ブルーミーからの乗り換え先選びにご活用ください。

解約・アカウント削除の注意点

ブルーミーの解約や、アカウントを削除するときは、次の3つにお気をつけください。

  • お花を4回受け取ってから解約する
  • ポイントはすべて失効する
  • 同じ情報で再登録できない

1つずつ、みていきましょう。

4回縛りの解約手数料が発生する

お花の受け取り回数が4回以下のときに解約すると、解約手数料(違約金)が発生します!

送料を抜いたお花の代金 × 残りの回数 = 手数料

お花を4回受け取ると、無料で解約できます。

▼プランごとの解約手数料一覧

受け取った回数0回1回2回3回4回
体験プラン2,200円
(550円×4回)
1,650円
(550円×3回)
1,100円
(550円×2回)
550円
(550円×1回)
0円
(550円×0回)
レギュラープラン3,520円
(880円×4回)
2,640円
(880円×3回)
1,760円
(880円×2回)
880円
(880円×1回)
0円
(880円×0回)
リッチプラン10,120円
(2,530円×4回)
7,590円
(2,530円×3回)
5,060円
(2,530円×2回)
2,530円
(2,530円×1回)
0円
(2,530円×0回)
※税込金額

みなさん、初回無料クーポンを利用しているでしょうから、支払いが発生する2回目~4回目を我慢して受け取れば無料で解約できます。

初回契約は4回契約となっております。(毎週の場合は、4週間。隔週の場合は8週間。)その期間内にお届けストップ(ご解約)されると、4回分のお花の代金から、ご利用いただいた回数の残り分がお試し途中解約料として発生いたします。
※初回無料のクーポンおよび品質保証で次回1回無料をご利用された場合のお届けは1回分とカウントされますが、品質保証で再送されたお届けは1回分とカウントされませんのでご了承ください。

引用:bloomee「契約期間はどのようになっていますか?」

プランをダウングレードさせると解約手数料が安くなりますが、お花のクオリティがダウンしてさらに不満が溜まるので、おすすめしません。

ポイントがなくなる

アカウントを削除すると、ポイントをすべて失効します。ポイントとは、「プレゼント機能」だけで利用できる割引制度です。1ポイントにつき1円を割引し、50ポイントから利用できます。

プレゼント機能とは、1度きりのスポット配送でお花を贈れる機能です。定期便とは違った、アレンジ花をプレゼント可能。料金は3,300円~8,800円です。

ポイントは、ブルーミーのアプリで次の機能を利用すると貯まります。

  • お花を撮影してアルバムに追加:5ポイント
  • 届いたお花を評価:5ポイント

ご登録のアカウントを削除した場合ポイントは失効となりますので、あらかじめご了承ください。

引用:bloomee「ポイントで何ができますか?」

同じ情報で再登録できない

削除したアカウントと同じ情報で、再登録できません。「またブルーミーを使いたいなぁ」と思っても、新しいアカウントが作れないかもしれません。

ブルーミーに登録している情報は、以下があります。

  • 住所(配送に利用)
  • 氏名(配送に利用)
  • 電話番号(配送に利用)
  • メールアドレス(アカウント情報)
  • クレジットカード情報(支払いに利用)

どの情報が、前回アカウントと同じ場合に再登録できないのか、ブルーミーは公表していません。推測ですが、メールアドレスもしくはクレジットカード情報ではないかと思います。

動画配信サービスのU-NEXTは、メールアドレスとクレジットカードが前回と同じなら再登録できません。ブルーミーも一緒?

配送スキップを活用すると再開のとき便利

配送スキップとは、お花の配達を1回だけもしくは数か月間、一時停止する機能です。

  • 「少しの期間だけ、お花はいらない」
  • 「旅行や出張で留守にする」
  • 「ブルーミーを辞めたいけど、再開するかも」

というときは、配送スキップで利用を停止しましょう。配送スキップのやり方は、次のとおりです。

1度(次の配送)だけスキップする場合

  • メニューの「マイページ」をタップ
  • 「お届けスキップ」をタップ
  • 「お届けスケジュールの確認」をタップ
  • スキップしたい週を選択したら「スキップ」ボタンを押す

次の季節まで配送スキップする場合

  • メニューの「マイページ」をタップ
  • 「プラン・登録情報確認・変更」をタップ
  • 「お届けを停止したい場合はこちら」をタップ
  • 「お届けのストップに進む」をタップ
  • 利用を再開する季節を選ぶ

季節は、ホワイトデーや立秋などから選べます。

ひとまず配送スキップをして様子を見てから、解約するか継続するか決めるといいですよ~♪

まとめ:ブルーミーは3分で解約できる

ブルーミーを、迷わず・イライラせずサッと解約するやり方をご紹介しました。

ブルーミーは、当たりハズレのある「お花のガチャ」。そのため、別のお花のサブスクも同時に利用してみて、「良い方を残す」「どっちも続ける」という選択をする人が、多くいらっしゃいます。

お花で癒されたいのに、サービスが不満でイラつかされるなら、申し込む意味がありません。あなたにとって、最適なお花のサブスクを見つけて、安らぐ生活空間をつくってくださいね♪

FEB23(←初回無料クーポンコード:2月28日まで)

ブルーミーのお花とプランを確認する

10万世帯が利用。最寄りの花屋からミニブーケ

ブルーミー(bloomee)の口コミ評判

bloomeeの口コミ評判

bloomee/ブルーミー

2023/1/15

ブルーミー/bloomee(旧ブルーミーライフ)の口コミ評判|お花の写真と使った感想も紹介

国内最大級のお花の定期便(サブスク)、ブルーミー(bloomee)の体験プランを使ってみた様子を、画像付きでレビューでします。 ひろこさん ブルーミーライフ(bloomee LIFE)は、2021年3月15日にブルーミー(bloomee)へと生まれ変わりました♪ 料金や配送頻度といったサービス内容や、みなさんの口コミ評判を分析した考察もあります。疑問・不安の解決にお役立てください! このページで分かること 届いたお花の感想とみんなの口コミ しょぼい・枯れてる・お花が届かない。ネガティブ口コミの真相 初回無 ...

ReadMore

ブルーミーの花瓶

bloomee/ブルーミー

2023/1/15

ブルーミー(bloomee)の花瓶|お花に合うサイズとプレゼント情報

ブルーミーのお花に合う花瓶のサイズは? 花瓶が届かないときはどうしたらいいの? 花瓶をプレゼントできるの? といった疑問や悩みを解決するため、ブルーミーを実際に使った私が、花瓶について調べました。 この記事をご覧いただくと、ブルーミーのお花が届いたとき、花瓶のトラブルに出くわすことがなくなりますよ♪ ブルーミー(bloomee)の口コミ評判と使った感想 bloomeeのプランを確認する ブルーミー/bloomeeのお花をおしゃれに飾ろう♪花瓶のおすすめサイズ bloomeeのお花は全体的に背が低い(茎が短 ...

ReadMore

bloomee/ブルーミー

2023/1/15

bloomeeの提携花屋を都道府県別に一覧で紹介!

ブルーミーは、最寄りの花屋がミニブーケを作成して、郵便または手渡しでお花を配送しています。 「最寄りの花屋はどんなお花を届けてくれるんだろう?」 「近くにブルーミーの提携花屋はあるのかな?」 と思いますよね? そこで、ブルーミーの提携花屋(加盟店)を調査したところ、41都道府県で200店以上を確認できたので、都道府県ごとに一覧にまとめました。 最寄りの花屋の、過去の作品(アレンジ)を確認する方法も紹介します。 bloomeeは、全国(離島を除く)が配達地域です。お住まいの地域に店舗がない(少ない)場合は、 ...

ReadMore

ブルーミーはしょぼい?枯れてる?

bloomee/ブルーミー

2023/1/15

ブルーミー/bloomeeはしょぼい?枯れてる?がっかりの理由を使ってみて解明!

お花のサブスク「ブルーミー」の評判をSNSなどで調べていると、 「ブルーミーのお花はしょぼい」 「枯れてるお花が届いた」 なんて口コミを目にして、「ブルーミーの利用をやめようかな」と思うこともしばしば。 ブルーミー悪評ツートップともいえる「お花がしょぼい」「枯れてる」の口コミを徹底的に調査して分かった原因を紹介します。 ザンネンなお花が届きにくくなる対策も書いています! ブルーミー(bloomee)の口コミ評判と使った感想 bloomeeのプランを確認する ブルーミーはしょぼい?みんなの口コミを調査 まず ...

ReadMore

ブルーミーを解約

bloomee/ブルーミー

2023/1/15

ブルーミー/bloomeeの解約方法を3分で理解!解約できないも解決

「ブルーミーを解約したいけど、方法が分からない!」 「ブルーミーは簡単に解約できる?」 という疑問やお悩みを解決するために、ブルーミーを使った私が、解約方法・手順・注意点をまとめてご紹介。 このページをお読みいただくと、 ブルーミーを確実に解約できるやり方 解約料を発生させない手続き方法 が分かりますよ。 ひろこさん 断言します。ブルーミーを解約できないのは、解約フォームへの行き方が分かりにくいから! ブルーミー(bloomee)の口コミ評判と使った感想 bloomeeのプランを確認する 解約方法(解約フ ...

ReadMore

お花サブスク30社以上を比較。ブルーミーからの乗り換え先選びにご活用ください。

-bloomee/ブルーミー