bloomee/ブルーミー

ブルーミー/bloomee(旧ブルーミーライフ)の口コミ評判|お花の写真と使った感想も紹介

ブルーミーライフ(Bloomee Life)の口コミ評判から解約方法まで

国内最大級のお花の定期便(サブスク)、ブルーミー(bloomee)の体験プランを使ってみた様子を、画像付きでレビューでします。

ひろこさん
ブルーミーライフ(bloomee LIFE)は、2021年3月15日にブルーミー(bloomee)へと生まれ変わりました♪

料金や配送頻度といったサービス内容や、みなさんの口コミ評判を分析した考察もあります。疑問・不安の解決にお役立てください!

1輪でもリビングにお花があると、場が華やぐし心が落ち着くんですよね~。
あなたの生活に潤いが生まれますように♪

bloomeeのお花とプランを確認する

▼このページの情報は、お花のサブスク30社以上を比較したデータをもとにしています。

もくじ

ブルーミー(旧ブルーミーライフ)を体験した感想を写真付きで紹介

ブルーミー(bloomee/旧ブルーミーライフ)を使ってみたレビュー

ブルーミーの体験プランを使ってみた感想を、お花の画像と一緒に紹介します。

体験プランでクリスマスに届いたお花

ブルーミーでは、12月になるとクリスマス柄のパッケージで、クリスマスカラーのお花が届きます。

bloomeeのお花を花瓶に飾った画像
クリスマスのお花

この画像のお花は、

  • チューリップ1本
  • コットンフラワー1本(1ヘッド)
  • カスミソウ2本
  • 松2本

です。

ひろこさん
お花4本とグリーン2本の合計6本。豪華!
bloomeeのお花(チューリップ、コットンフラワー、カスミソウ、松)

お花に、折れや枯れはありません。お花のつぼみが咲いて散るまで、3週間ほど楽しむことができました♪

▼届いた直後のミニブーケ

ブルーミー体験プランのお花(クリスマス)

栄養剤1袋(3ml)がついてきます。ミニブーケの切り口は、栄養と水分を補給できるエコゼリーで覆われています。

栄養剤は、ホームセンターに行くと1個20円ほどで売られています。

お花の価格は相場とほぼ同額

500円(税込550円)のブーケの中身を、通販サイトの価格(生花・切り花の相場)と比較してみました。

お花相場
チューリップ150円~200円
コットンフラワー100円
かすみ草20円
170円
総額440円~490円
※金額は税抜き(2020年12月25日時点)。楽天・ヤフーショッピングで相場を確認。

届いたお花は、適正価格。

体験プランで春に届いたお花

こちらは、4月中旬に届いたお花です。

bloomeeのお花を花瓶に挿した画像

1本ずつバラすと、こんな感じ。

bloomeeのお花(コワニー、アスチルベ、カーネーション、グリーン)
  • コワニー(白)1本
  • アスチルベ(青)1本
  • カーネーション2本
  • グリーン1本(←名前が分かりませんでした!)
ひろこさん
お花4本とグリーン1本の、合計5本。アスチルベはピンク系が多く、ブルーは珍しいんですよ。ちょいレアなお花が届きました♪

カーネーションは2本とも、つぼみの状態で届きました。「長く楽しめるんだろうなぁ」と思っていたのですが、残念ながら咲くことはありませんでした。

もちろん、枯れは折れはありません。

次の画像は、ミニブーケ状態です。

ブルーミー体験プランのお花(春)

クリスマスのブーケと違い、茎の根本もラッピング紙で包まれています。この4か月間で、ラッピング紙はペラッとした1枚ものから、ハンバーガーの包装タイプに変更されました。

おかげで、エコゼリーを覆うラップや輪ゴムを外す手間が減りました。

ブルーミーでは、こういった改良を日ごろから行っています。梱包箱も、半年に1回のペースで改良されているんですよ^^

ブルーミーの体験プランのレビューまとめ

ブルーミーの体験プランを利用してみて分かった、悪かったことと良かったことをまとめます。

体験プランで分かった!ブルーミーはここが悪い

  • 送料のせいで、料金と見た目のバランスが悪いと感じる
  • 気温(室温)が高くなると水が濁りやすく、お手入れが必要
  • お花が咲かないことがある(私のお世話が悪い?)

箱を開けた第一印象は、「送料税込み825円でこれか・・」でした。料金相応のお花が届くとはいえ、275円の送料が体験プランのコスパを悪くしていると感じます。

ひろこさん
とはいえ、他社のお花定期便と比べて、安いのに本数が多いんです。

お花のお世話は、最低限やっておきましょう。雑菌やカビの繁殖を防ぐために「花瓶は最初にしっかり洗っておく」、お花が水を吸えるよう「3日に1回切り口をカットしてあげる」ことが大切。

お手入れしないで飾り続けたら、水がにごって切り口が傷んだため、カーネーションがつぼんだまま咲きませんでした(やっちまった・・・)。

体験プランで分かった!ブルーミーのここが良い

  • お花価値は、相場とほぼ同額
  • 2週間以上咲いてくれる!
  • 新鮮♪届いた状態で1~2日放置しても元気
  • お花の折れ・枯れ・痛み・落花がなかった
  • 栄養剤(延命剤)がついてくる

つぼみの状態で届くので、

「咲いて散るまでの一連を楽しめる」
「飾る日数が長くなる(2週間以上飾れる)」

ことができて、嬉しかったです♪

とはいえ、10日目を過ぎたころから、茎の根本が腐ってお花がくたびれ始めました。元気な状態をキープし続けるために、定期的に水揚げするのがベターです。

ブルーミーの体験プランを使った結論

アリかナシかで言ったら、私はアリ。届く回によって、お花の豪華さが違うことが気になるかもしれませんが、550円(税込み)で2週間も楽しめるなんて、コスパいいですよね♪

小さくても、お花がお部屋にあるだけで、場が和むんです^-^

JUN2023(←初回無料クーポンコード:6月18日まで)

ブルーミーのお花とプランを確認する

10万世帯が利用。最寄りの花屋からミニブーケ

ブルーミーの口コミ評判

ブルーミー(Bloomee/旧ブルーミーライフ)の口コミ評判の傾向

SNSで、ブルーミーに対する口コミのなかで多く見受けられた、良い意見・悪い意見は、次のとおりです。

  • 【悪い口コミ】値段の割にしょぼい
  • 【悪い口コミ】花の品質が悪い
  • 【良い口コミ】ポストに届くので便利
  • 【良い口コミ】お手頃価格で試しやすい
  • 【良い口コミ】近くに花屋がなくてもお花生活を始められる

少数ですが、「届いたお花が好みじゃない」「届いた花の花言葉が分かる」「季節のお花が届く」という口コミもありました。

口コミから浮かび上がったサービス像は、

悪評のほぼすべてが体験プランに集中している
担当の花屋がハズレでなければ、満足できる

です。

では、1つずつみていきましょう!

悪い口コミ評判

ブルーミー(bloomee/旧ブルーミーライフ)の悪い口コミ評判

ブルーミー(旧ブルーミーライフ)の悪い口コミ評判は、「しょぼい(本数が少ない/ボリューム感がない)」「お花が枯れてる(元気がない/品質が悪い)」の2つに集中していました。

ここでは、悪い口コミに至った原因と、不満を感じにくくする対策を紹介します。

値段の割にしょぼい(本数が少ない/ボリューム感がない)

ブルーミーの体験プランユーザーから、お値段の割にしょぼく、価格ほどの価値が感じられないという口コミが多くありました。

原因として、以下の2つが考えられます。

  • 担当したお花屋さんが、売れ残ったお花を使った
  • ボリューム感を出そうと、しょぼいお花をふんだんに使った

どちらにしろ、bloomee公式では「届いたお花がショボい」という声を受け止め、改善していく姿勢を示しています。

ちゃんと謝罪しているし、紳士的な対応に好感がもてます^^

フラワーショップとブルーミー運営がお互いに改善策を練ることで、ショボい花は減っていきそうですね♪

なお、「しょぼい」は体験プラン特有の悪評です。レギュラープランの利用者からは、聞こえてきません。

ひろこさん
体験プランで満足できなかったら、スグにレギュラープランに変更するのもいいですね。

参考ブルーミー/bloomeeはしょぼい?枯れてる?がっかりの理由を使ってみて解明!

↑悪い口コミ一覧に戻る

お花が枯れてる(元気がない/品質が悪い)

bloomeeの口コミにある「枯れてる」は、水気が抜けてしおれてる状態です。気温が25度以上になる6月~8月の夏場に多く、高温にさらされやすいポスト投函のプラン利用者から、多く聞こえてきました。

配送中はエコゼリーで保水しているとはいえ、日中の気温が30度を超えた日に、屋外のポストに入れっぱなしはお花にダメージです。

お花に元気がないだけなので、お水をあげると復活します。お花に栄養剤が同梱されているので、1日待つとシャキッとすることも多いですよ。

ここで、お花が枯れないための対策を2つ紹介します。

配送日はなるべく在宅。投函されたらスグ取り出す


(育休・産休・専業主婦・専業主夫・リモートワークなど、在宅の時間を取れる人向け)

気温の高い夏場だけ配送スキップする


(不在がちな人向け。気温が落ち着く秋から再配送を依頼します)

この対策は、bloomeeだけじゃなく、ポストに届くすべてのお花定期便で有効です!

↑悪い口コミ一覧に戻る

良い口コミ評判

ブルーミー(bloomee/旧ブルーミーライフ)の良い口コミ評判

ブルーミーの良い口コミ評判は、「ポストに届くので便利」「お手頃価格で試しやすい」「近くに花屋がなくてもお花生活を始められる」の3つが多かったです。

生花がポストに届いて便利

お試しプランとレギュラープランは、自宅のポストに配送されるので、「留守がち」「忙しくてお花を買いに行けない」場合でも、生花が手元に届きます。

「箱が潰れて、中のお花は折れないの?」と心配になるかもしれませんが、潰れにくい箱なので、そう簡単には折れません。

参考ポストに入らないかも?箱のサイズは?

↑良い口コミ一覧に戻る

お手頃価格でお花の定期便を試せる

体験プランなら、配送1回につき550円(税込)なので、お財布の負担を感じにくく気軽に試せます。

送料も含めると、1配送につき825円(お花550円+送料275円)となり、1ヶ月に4回受け取ると3,300円、2回受け取りなら1,650円で、イキイキとしたお花をいつもお部屋に飾っておけます。

↑良い口コミ一覧に戻る

近くに花屋がなくてもお花生活を始められる

「近所に気に入ったお花屋さんがない」
「お花を買いに行く時間が取れない」
「フラワーショップは敷居が高い」

とお悩みでも、気軽・手軽にお花のある暮らしができます。

花屋はコンビニよりずっと少ないし、お花の持ち運びにも気を使います。

「電車に花を持ち込んだら、他の乗客に迷惑をかけるかも。」
「車で買いに行く距離。買いに行くのが面倒くさい。」

ポスト配達なら、こういった心配や手間も無用ですね♪

↑良い口コミ一覧に戻る

JUN2023(←初回無料クーポンコード:6月18日まで)

ブルーミーのお花とプランを確認する

10万世帯が利用。最寄りの花屋からミニブーケ

ブルーミーのデメリット

ブルーミーのデメリットは、次の3つです。

花屋ごとにブーケのデザインが異なる

ブーケ(花束)の制作と配送は、200店舗以上の提携花屋が受け持ちます。

そのうち、お住まいのエリアを担当する複数の花屋がローテーションでブーケをつくります

さぶすくん
今週は花屋A、来週はBといった感じです。

配送する月・週ごとに、ブーケのテーマとメインのお花をブルーミー運営側で指定しますが、ブーケのデザインやアレンジ(色・種類・本数)は花屋のセンスに左右されます。

そのため、好みじゃないアレンジのブーケが届くことがあります。

↑デメリットに戻る

北海道は冬場の配送がストップする

冬季(12月初旬から3月初旬まで)は、北海道の配送が停止されます(お花が凍結するため)。

↑デメリットに戻る

受け取り4回未満で解約すると違約金(手数料)がかかる

ブルーミーは、お花を最低4回受け取らないと解約金が発生します。請求される解約料は、4回分のお花の代金(送料除く)のうち、受け取っていない回数分です。

受け取った回数0回1回2回3回4回
体験プラン2,200円
(550円×4回)
1,650円
(550円×3回)
1,100円
(550円×2回)
550円
(550円×1回)
0円
(550円×0回)
レギュラープラン3,520円
(880円×4回)
2,640円
(880円×3回)
1,760円
(880円×2回)
880円
(880円×1回)
0円
(880円×0回)
リッチプラン7,920円
(1,980円×4回)
5,940円
(1,980円×3回)
3,960円
(1,980円×2回)
1,980円
(1,980円×1回)
0円
(1,980円×0回)
※税込金額

なお、他のお花定期便で解約金は発生しないので、ブルーミーならではのデメリットです。

ひろこさん
全プランに関係なく4回受け取れば、違約金は発生しません!

▼こちらでブルーミーの解約方法と注意点を掘り下げて紹介しています。

↑デメリットに戻る

ブルーミーのメリット

ブルーミー(bloomee)のメリット。他社お花サブスクと違う特徴

ブルーミーのメリットは、次の3つです。

クーポンで初回無料

料金の確認画面でクーポンコードを入力すると、初回が無料になります!

現在のクーポンコードはこちら↓

JUN2023(←初回無料クーポンコード:6月18日まで)

ブルーミーのお花とプランを確認する

10万世帯が利用。最寄りの花屋からミニブーケ

ひろこさん
お花代と送料どちらも、無料です。料金が高いプランで使うと、お得ですよ♪

クーポンコードは、bloomeeの公式サイトでも確認できますよ。次のバナーを探してタップ(クリック)すると、クーポンが表示されます♪

ブルーミーのクーポンコード獲得バナー
サンプル画像です。公式サイトでは、バナー下部に最新の期限が表示されています。

掲載位置は、「よくある質問」のすぐ下。クーポンをコピーし忘れても安心ですね♪

なお、クーポンと一緒に、お花のある生活に役立つ情報も掲載されているので、サラッと目を通しておくと役立つかも?

↑メリット一覧に戻る

最寄りの提携花屋から届くので新鮮

お花は、bloomeeに加盟する200以上の提携花屋のうち、最寄りの店舗から配送されます。

ブルーミーのお花屋さんの一例
出典:bloomee公式サイト(Bloomee Style)

bloomeeの配達地域は全国(離島を除く)です。北海道から沖縄までほぼ全都道府県に加盟店があります。花屋には担当エリアがあり、お届け先の最寄りの店舗(同じ県または隣県)が持ち回りでブーケを制作しています。

▼最寄りの提携店から配送されるメリットとデメリット

  • 【良い】輸送の振動にさらされる時間が短くなる
  • 【良い】配送時間が短くなり、夏場・冬場でも新鮮なお花が届きやすい
  • 【良い】いろんなテイストのお花を楽しめる
  • 【悪い】花屋を指名できない
  • 【悪い】好みのお花じゃない時がある

ひろこさん
配送の距離と時間が短いおかげで、冬の配送のとき、私が住む北東北でもお花が凍らずに届きました!

「私の最寄りの花屋はどこ?」

ブルーミーでは、提携花屋のすべてが一目で分かる資料を用意していないので、都道府県ごとの一覧表を作ってみました。お近くの店舗とお花のテイストの確認に、お役立てください。

bloomeeに加盟する提携花屋の一覧を見る

↑メリット一覧に戻る

プレゼント(ギフト)利用ができる

bloomeeの、お花の届け先を自宅以外に指定できる機能を使えば、離れて生活する人にお花をプレゼントできます。

やり方は、お花を贈りたいお相手の住所をマイページで入力するだけ!
「お届け先の最寄りのお花屋さんを調べなくてもいい!」ので、便利ですね♪

定期便のほか、つど購入のギフト機能もあります。

内容定期便ギフト機能
回数縛り4回なし
料金550円~1,320円3,300円~8,800円
お花ミニブーケアレンジメント
ブーケ
リース
スワッグ
メッセージカードなしなし

定期便は、家族や友達にカジュアルなお花を贈るのにピッタリ。
ブルーミーで別途購入した花瓶もプレゼントで贈ることもできますよ。

参考bloomee(旧ブルーミーライフ)の花瓶【おすすめ・届かない・プレゼント】悩みを解決!

一方、ギフト機能は高価なアレンジ花を贈れるので、目上の方へ、法人利用、発表会などのイベントに向いています。

↑メリット一覧に戻る

ブルーミーの料金プランは3つ!価格・配送曜日・お花の本数や大きさに違いあり

ブルーミー(bloomee)のプランごとの料金・違い・特徴

ブルーミーの料金プラン3種類を一覧表で比較してみました。

プラン名料金送料総額本数配送方法配送頻度
体験プラン550円/回275円/回825円/回お花3本以上+グリーンポスト/手渡し毎週or隔週
レギュラープラン880円/回385円/回1,265円/回4本以上+グリーンポスト/手渡し毎週or隔週
リッチプラン1,980円/回550円/回2,530円/回8本以上+グリーン手渡し毎週or隔週
税込料金。ポスト配送は日本郵便が担当します。手渡し配送はヤマト運輸が担当します。

一番人気は「レギュラープラン」です。とりあえずお試ししたいなら「体験プラン」がおすすめです。

ここで、それぞれのプランの特徴と、どんなお花が届くのかみていきましょう。1ヶ月の費用の目安もまとめたので、予算(家計)の参考にどうぞ^^

支払い方法は、全プランともクレジットカードのみです。

体験プラン|お試しにピッタリな500円台【ポストに届く】

体験プランは、500円(送料別途)でお試しできる、ブルーミーの最安値プランです。
※税抜き500円。消費税の総額表示により、2021年4月から550円となりました。

体験プランの特徴

  • 最安値プラン
  • 気軽にお試しできる
  • ポストで受け取れる

お手頃価格なので、お花の定期便(サブスク)をこれから始める人向けのプラン。「ブルーミーを試してみたい」「お花がある生活を体験してみたい」人にピッタリです。

▼体験プランで届くお花の画像

  • bloomee体験プランのお花
  • bloomee体験プランのお花
  • bloomee体験プランのお花
  • bloomee体験プランのお花
  • bloomee体験プランのお花
料金(送料含む)825円/回
1ヶ月の総額3,300円(毎週配送)/1,650円(隔週配送)
お花の本数お花3本以上+グリーン
配送方法ポスト配送(水~金曜日)/+210円で土日指定可
配送頻度毎週or隔週
税込料金

体験プランを申し込んだ人は、

  • クオリティの低さを感じて退会する
  • 体験プランに満足して使い続ける
  • bloomeeに魅力に感じてレギュラープランにアップグレードする

のどれかを選ぶ人が多いです。

体験プランを利用する

レギュラープラン|一番人気でコスパも良い【ポストに届く】

レギュラープランは、bloomeeで一番人気なプランです。

体験プランより「本数が1本多くなる」「お花がグレードアップする」ため、ブーケの構成がゴージャスになるので、体験プランからレギュラープランにアップグレードする人も多いんですよ。

一輪挿しにして、おうちのいろんなお部屋に飾るのもアリです♪

▼レギュラープランで届くお花の画像

  • bloomeeレギュラープランのお花
  • bloomeeレギュラープランのお花
  • bloomeeレギュラープランのお花
  • bloomeeレギュラープランのお花
  • bloomeeレギュラープランのお花
料金(送料含む)1,265円/回
1ヶ月の総額5,060円(毎週配送)/2,530円(隔週配送)
お花の本数お花4本以上+グリーン
配送方法ポスト配送(水~金曜日)/+210円で土日指定可
配送頻度毎週or隔週
税込料金

体験プランと違って、レギュラープランは悪い口コミがほとんどないので、レギュラープランがおすすめです。

毎週配送にすると、子育て世代では手が出しにくい料金になってしまうので、隔週配送がオススメ。2日に1回お水を変えると、次の配送まで元気に咲き続けますよ♪

【お花(植物)ある → 親の心にゆとりができる → 優しい子に育つ】という理想的な流れも期待できるかも?!

レギュラープランを利用する

リッチプラン(旧プレミアムプラン)|ボリュームある花【宅配便で届く】

リッチプランは、bloomeeの最上位プラン。レギュラープランとの違いは、「お花が4本多い」「単価が高いお花が届く」「お花の長さが25cm→35cmになる」の3つ。そのため、ボリューム感のあるゴージャスなお花が届きます。

  • 1点豪華主義でゴージャスなお花を飾りたい
  • リビングやエントランス(玄関)を華やかにしたい

という人に、ピッタリですね♪

▼リッチプランで届くお花の画像

  • bloomeeリッチプランのお花
  • bloomeeリッチプランのお花
  • bloomeeリッチプランのお花
  • bloomeeリッチプランのお花
  • bloomeeリッチプランのお花
料金(送料含む)2,530円/回
1ヶ月の総額10,120円(毎週配送)/5,060円(隔週配送)
お花の本数お花8本以上+グリーン
配送方法手渡し配送(水~日曜日で指定可)
配送頻度毎週or隔週
税込料金

プラン見直しによる変更点

2021年7月1日から、プレミアムプランはリッチプランに生まれ変わりました。変更点は、お花の本数と料金です。

プランリッチプランプレミアムプラン
お花の本数8本5本
料金1,980円1,320円
送料550円550円
税込料金

料金が660円上がりましたが、お花1本単価は16円安くなりました(264円→248円)。

お花の見た目も変わりました。以前(プレミアムプラン)は、レギュラープランよりちょっと良い程度でしたが、リッチプランは明らかにゴージャスなお花に変化。お部屋の格式が上がって見えるようになりました。

総じて、満足度が高いプランになったといえます。

リッチプランは高いけどお得

料金がお高いので、収入に余裕があるご家庭向けのプランです。とはいえ、フラワーショップで1本450円もするお花(トルコキキョウなど)が入っているし、ドライフラワーにして長く楽しめるお花が届くので、なかなかお得な料金設定なんですよ。

実は、隠れたお得プランです♪

リッチプランを利用する

おすすめはポストに届くレギュラープラン

さて、ブルーミー(bloomee)のプラン3つを比較してみました。

どのプランがいいか迷ったかもしれませんが、ポストに届く気軽さこそがブルーミーの良いところですから、選ぶならポスト配送の体験プランかレギュラープランをおすすめします。

プラン料金(送料含む)お花の本数配送頻度1ヶ月の費用の目安
体験プラン825円お花3本以上+グリーン1~2本毎週or隔週1,650円(隔週)・3,300円(毎週)
レギュラープラン1,265円4本以上+グリーン2~3本毎週or隔週2,530円(隔週)・5,060円(毎週)
税込料金。配送回数は、月2回・月4回として計算
  • お花は2週間もつ
  • 費用を安くできる
  • 見た目の満足度も高い
  • 一番人気のプラン

の4つを兼ね備えた、レギュラープランの隔週配送がベストチョイスですよ~♪

JUN2023(←初回無料クーポンコード:6月18日まで)

ブルーミーのお花とプランを確認する

10万世帯が利用。最寄りの花屋からミニブーケ

ブルーミーのQ&A

ブルーミーの利用にあたって感じる疑問や不安は、前もってここで解決!
気持ち良く、利用を開始してくださいね♪

解約は簡単にできるの?

いつでも好きなときに、マイページで解約手続きができます。所要時間は、おおよそ3分です。

参考ブルーミーの解約方法と注意点

↑Q&Aに戻る

花瓶のサイズはどのくらいがいいの?

花瓶のサイズは、高さ10cm~15cmで挿し口の直径は3cmがおすすめです(体験プラン・レギュラープラン)。お花がキレイにまとまり、オシャレ感がグッと増しますよ。さらに、ガラス素材で柄がシンプルなら、どんな花にも合います♪

お花もグリーンも切り揃えてあるので、長さの調節はいりません!
エコゼリーを拭き取って、そのまま花瓶に挿せるんですよ♪

▼実際に挿した画像がこちら

ブルーミー体験プランのお花を小ぶりな花瓶に挿した画像
ひろこさん
私は、100円ショップ「セリア」で花瓶を買いました^^

試しに、挿し口5cmの花瓶に挿してみたら、お花がお花がバラけてまとまり感がなく、オシャレに程遠くなってしまいました・・・。

↑Q&Aに戻る

花瓶をプレゼントできる?

できます。お花の注文とは別に、ブルーミー公式サイトで花瓶を注文して、配送先にお相手の住所を指定するとOKです^^

公式ストアの花瓶は、税込2,000円ほどです。

bloomeeの公式が販売する花瓶とおすすめサイズを詳しく紹介しています。

↑Q&Aに戻る

お花や花瓶が届かない原因はなに?

初回のお花や花瓶が届かないのは、毎週月曜日に注文が確定し、週末(水~金曜日)に届くことが原因です。

お届けまでの日数
おおむね差出日の翌日~翌々日にお届けいたします。
お届け先が遠方の場合、離島などの一部地域の場合などはさらに数日要する場合があります。また、差出時刻によっても異なる場合があります。
出展:日本郵政ゆうパケット

▼初回お届けまで最長で10日間かかるパターン
火曜日に申し込む

申し込みの6日後(翌週月曜日)に注文が確定する

申し込みの10日後にお花が到着する

ひろこさん
2021年9月13日より前は、最長で14日間かかりました。

↑Q&Aに戻る

ポストに入らないかも。箱のサイズはどのくらい?

ブルーミー(bloomee)のポスト配送用箱のサイズ
箱の大きさは長さ31cm × 幅14cm × 厚さ1cm~6.5cmです。

bloomeeのお花の箱は、ポスト配達「ゆうパケット」で指定するサイズ内。たいていのポストに入ります。

箱はポストにすっぽり入らない!

bloomeeの箱は一番厚い部分で6cmもあるため、おおよそ箱お半分がポストからハミ出ます!

ブルーミーの箱(ウラ)
箱の裏面。長さ31cmのうち約半分のところに、ポストに差し込めるガイド線(投函の目安)が引いてあります。

配達員の判断により、その場で手渡し配送に切り替わることもありますよ。

ひろこさん
我が家のポストはアメリカンタイプ。取り出し口から入れてすっぽり収める配達員もいれば、差し込み口に入れる(半分はみ出る)配達員もいるし、ポストが一杯だとピンポーンって鳴らされます。不在票はまだありません。

ちなみに、ブルーミーの配送箱は、見た目とはうらはらに頑丈なつくり。箱の上下左右前後を手で挟むように押しても、潰れる様子はなく、捻じってみても、箱は折れませんでした。

心配なら、マイページの住所欄に「宅配ボックス」「ドアノブ配達」と入力すると、確実に受け取れます!

宅配ボックスやドアノブ配達を希望するときは、マイページで次のように入力してください。

住所欄への追記例

東京都●●区●●1丁目10-20 ドアノブ配達
※リッチプランでは、ドアノブ配達をしない配送業者もあります。

↑Q&Aに戻る

お花を受け取れない日はスキップできる?

毎週月曜日までに、マイページでキャンセルすると、次回のお届けをスキップすることができます。

↑Q&Aに戻る

お花が傷んでいたときの品質保証制度は?

パッケージを開けてすぐのお花に、枯れ・折れ・痛み・落花が見られたときは、品質保証制度で、お花の再送・次回無料から選ぶことができます。

どちらを選んでも、お花はそのままお手元に残ります^^

↑Q&Aに戻る

ブルーミーの運営会社は?

2022年1月1日に、株式会社Crunch Style(クランチスタイル)から社名変更しました。

年1回、お花の無料配布(数量限定)も行っています。

↑Q&Aに戻る

ブルーミーのまとめ

ブルーミーは、国内最大級のお花のサブスク・定期便。

最寄りの花屋からブーケが届くので、地域のお花業界を支えるお手伝いもできます。

また、市場に出回らない規格(曲がりあり、サイズ小さい)のため、処分されゆく運命のお花もブーケにしているので、ロスフラワー対策、サステナビリティへの貢献にもなるんですよ♪

ひろこさん
ブルーミーで届く、カワイイお花。さりげなく、お部屋でちょこんとしているのですが、お花を飾り始めたことで、お花の周り(テーブル)を片付けるようになりました。

それだけじゃなく、ツラいときお花を眺めると気が休まることも実感。お花って、そこにあるだけで周囲に変化を与えてくれますよね♪

JUN2023(←初回無料クーポンコード:6月18日まで)

ブルーミーのお花とプランを確認する

10万世帯が利用。最寄りの花屋からミニブーケ

30社以上のお花サブスク・定期便を比較

bloomeeの口コミ評判

bloomee/ブルーミー

ブルーミー/bloomee(旧ブルーミーライフ)の口コミ評判|お花の写真と使った感想も紹介

2023/1/15  

国内最大級のお花の定期便(サブスク)、ブルーミー(bloomee)の体験プランを使ってみた様子を、画像付きでレビューでします。 [st-kaiwa2]ブルーミーライフ(bloomee LIFE)は、2 ...

ブルーミーの花瓶

bloomee/ブルーミー

ブルーミー(bloomee)の花瓶|お花に合うサイズとプレゼント情報

2023/1/15  

[st-mybox title="" webicon="" color="#666652" bordercolor="#ffffff" bgcolor="#efefef" borderwidth="1 ...

bloomee/ブルーミー

bloomeeの提携花屋を都道府県別に一覧で紹介!

2023/1/15  

ブルーミーは、最寄りの花屋がミニブーケを作成して、郵便または手渡しでお花を配送しています。 「最寄りの花屋はどんなお花を届けてくれるんだろう?」 「近くにブルーミーの提携花屋はあるのかな?」 と思いま ...

ブルーミーはしょぼい?枯れてる?

bloomee/ブルーミー

ブルーミー/bloomeeはしょぼい?枯れてる?がっかりの理由を使ってみて解明!

2023/1/15  

お花のサブスク「ブルーミー」の評判をSNSなどで調べていると、 [st-mybox title="" webicon="" color="#666652" bordercolor="#ffffff" ...

ブルーミーを解約

bloomee/ブルーミー

ブルーミー/bloomeeの解約方法を3分で理解!解約できないも解決

2023/1/15  

[st-mybox title="" webicon="" color="#666652" bordercolor="#ffffff" bgcolor="#efefef" borderwidth="1 ...

▼花サブスク(定期便)早わかり!用途・目的で探す

-bloomee/ブルーミー