
DREAM BEER(ドリームビア)を使ってみた口コミ評判をまとめて紹介します。
「ドリームビアは高い」という口コミは真実かどうか確かめるため、料金プランや他社家庭用ビールサーバー(キリンホームタップ)との比較もしました。
ドリームビアを利用する前の、疑問の解消にお役立てください♪
お店ではなく自宅です??#DREAMBEER#ドリームビア pic.twitter.com/Mc6ekxhTEs
— しょうだい (@tshoudai) September 24, 2021
DREAM BEER(ドリームビア)とは

DREAM BEER(ドリームビア)は、クラフトビール(地ビール)の定期配送・サブスクサービスです。
日本各地のブルワリー(醸造所)の銘柄を、家庭用ビールサーバーで楽しめます。
日本には、500以上のマイクロブルワリー(小規模醸造所)があります。しかし、ビールの流通量が少ないため、手に入りにくいのが難点。
ドリームビアは、珍しいクラフトビールに出会えるため
にぴったりです^^
運営情報
- 運営者:株式会社DREAMBEER
- 所在地:〒171-0021 東京都豊島区西池袋一丁目4番10号 光ウエストゲートビル3F
- 電話番号:050-5051-0178(カスタマーセンター)
- メールアドレス:info@dreambeer.jp
DREAM BEERの特徴(メリット)
ドリームビアの、他社よりも優れたメリットは、次の3つです。
- 100銘柄以上のクラフトビールを飲める
- クラフトビールの飲み比べができる
- 品質を第一に考えた配送方法(クール便&遮光袋)
100銘柄以上のクラフトビールを飲める
北は北海道、南は鹿児島県までの56醸造所113銘柄のクラフトビールが飲めます(2022年2月1日時点)。
家庭用ビールサーバーの中では、ブルワリー(醸造所)数と銘柄数がいちばん多いんです♪
ドリームビアが取り扱っている醸造所は、ブルワリー一覧(2022年2月1日時点)をご覧ください。
クラフトビールの飲み比べができる
ドリームビアは、1度に2銘柄のビールを飲み比べできます。というのも、1つのビールサーバーに2銘柄のビアボトルを同時にセットできるから!
サーバーのコックに銘柄のプラスチックカードを差し込めば、今セットされているビールが分かります。
自宅が、ちょっとしたお店な雰囲気になりますよ♪

品質を第一に考えた配送方法(クール便&遮光袋)
ドリームビアでは、味や香りが変化しないよう、クール便で配送します。さらに、保管用の遮光袋もついてきます。

クール便で配送される
高温にさらされたビールは、酸化して味が変わります。
さらに、酸化臭が発生して、香りも失われます。酸化臭は、「ダンボール箱の臭い」「濡れた紙の臭い」に例えられます。
遮光袋がついてくる
日光に当てられたビールは、ホップ由来の成分が変化して、香りが変わります(オフフレーバー)。
日光臭ともいわれ、獣のような臭いが。。。獣臭ともいわれています。

DREAM BEERのデメリット
ドリームビアのデメリットは、次の2つです。
- 送料がかかる
- ビール購入の無い月はビールサーバーレンタル料が発生する
送料がかかる
配送のつど、送料がかかります。送料は940円~3,140円で、地域と本数で異なります。
配送エリア | 北海道・九州 | 北東北・関西 | 南東北・関東 信越・東海・北陸 | 中国・四国 | 沖縄 |
ビール2本 | 1,210円 | 990円 | 940円 | 1,100円 | 2,480円 |
ビール3・4本 | 1,270円 | 1,050円 | 990円 | 1,160円 | 3,140円 |
5~8本は2梱包、9~12本は3梱包となります。
ビールの容器は、1.5リットル入りのペットボトル。クール便で配送するため、料金がかさむのはツラいですね。。
定期購入プランと都度購入プランのどちらも、送料は同じです。
ビール購入の無い月はビールサーバーレンタル料が発生する
ビールを購入しない月は、ビールサーバーレンタル料として月額1,100円~3,300円が発生します。ビールを購入した月は、無料です。
▼サーバーレンタル料
コース | 金額 |
最低契約期間1年コース | 3,300円/月 ※1年経過後は1,100円/月 |
最低契約期間3年コース | 1,100円/月 |
定期購入プランと都度購入プランのどちらも、サーバーレンタル料は同じです。

参考ドリームビアとキリンホームタップとアサヒドラフターズの比較
ドリームビアの口コミ評判
ドリームビアを使ってみた口コミ評判をSNSで調査して、傾向をまとめました。
みなさんの評価から、
- 料金の安さで決める人には不向き
- いろんなビールを飲みたい人向き
であることが、ハッキリと分かりました。
悪い口コミ評判と良い口コミ評判それぞれ、多くみられた口コミ・特徴的だった口コミをご紹介します。
悪い口コミ評判
ドリームビアの悪い口コミ評判は、料金の高さに集中していました。
キリンホームタップと比べて料金が高いという口コミも、多くみられました。
料金が高い
ドリームビアいいけど高いんだよなぁ
1杯500円以内に抑えたいけど無理かー
— にゃんまる (@SkyRemitax) September 10, 2021
残念ながら、中ジョッキの価格帯である1杯500円以内の家庭用生ビールサーバーは、ありません。
キリンホームタップより高い
全国の生地ビールが飲めるドリームビアもいいな… キリンより高いけど…
— しおり (@shio__rie) October 2, 2020
キリンホームタップは、4リットルで8,250円(1リットル2,062円)。ドリームビアは3リットルで7,040円~(1リットル2,346円~)
希少性のあるビールを飲めるとはいえ、値段を優先して考えると、高く感じます。

良い口コミ評判
ドリームビアの良い口コミ評判は、ビールの銘柄の多さに集中していました。
また、ご当地ビールを飲めることや飲み比べができるといった、ビールファンにはたまらない経験ができることも、評価されていました。
銘柄が多い
国内90銘柄のクラフトビールからお好みを選べるドリームビアええやん!まさに夢やん!#カセットテープミュージック
— cobati (@cobati2) May 30, 2021
100銘柄以上のビールから選べます。銘柄数と取り扱いブルワリー数は日々増えていて、選択肢がどんどん広がっています。
ご当地ビールを楽しめる
うわ~、、、ご当地ビールが楽しめるこっちを契約すればよかった(泣)
ドリームビア
多彩なビールを楽しむための会員制ビール配送サービスhttps://t.co/ZiMiDhVvKQ pic.twitter.com/QIryyR8EeF— OUTDOOR★ROKUSUKE (@OUTDOORROKUSUKE) September 25, 2021
通販でなければ手に入りにくい、ご当地ビールを注文できます。
聞いたことないブルワリーも発見できますよ♪
飲み比べができる
土曜ぶりのお酒! 当然ビール!!??
今日はDD4DヘイジーIPAとあわぢびーるピスルナーを飲み比べ!!??
ドリームビアの良いところは何と言っても飲み比べが出来るところ!!?? pic.twitter.com/FsjanHeh3O— sou_ビール?? (@sou_321beer) November 16, 2021
同時に飲み比べてこそ、ビールの味がよく分かるもの!
クラフトビールの飲み比べは、なかなかできない体験です。しかも、きめ細かい泡がたっぷりのビールサーバーで♪
ドリームビアの料金
ドリームビアでは、毎月の料金としてビール代と送料がかかります(ビールを購入しない月は、ビールサーバー代がかかります)。
ビール代は、プランによって異なります。
- 定期購入プラン
- 都度購入プラン
支払いは、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、Diners Club、AMERICAN EXPRESS)のみです。

定期購入プラン
毎月、ビールが届くプランです。ビールを注文する手間がかかりません。
ビールのチョイスをDREAM BEERにおまかせする「おまかせパック」と、好きなビールを自分で選ぶ「セレクトパック」の2つから、お好きな方を選びます。
パック | おまかせパック | セレクトパック |
ビール料金 | 定額(1本3,520円) | 通常価格から220円引き 通常価格:3,520円~4,290円 |
都度購入 | できる(1本220円割引) | できる(1本220円割引) |
配送本数 | 「2本・3本・4本」から選択 | |
配送頻度 | 「2週に1回・4週に1回」から選択 | |
送料 | 940円~(本数と地域で異なります) |
おまかせパック
いろんなビールを飲んでみたい人向けです。
ビールがすべて3,520円/本の定額になります。ビールの価格帯は1本3,740円~4,180円が多く、中には5,500円のビールも。運が良ければ、最大で1本あたり1,480円もお得です。
セレクトパック
お気に入りのクラフトビールをビアサーバーで飲みたい人向けです。
おまかせパックで自分好みのビールを見つけてから、セレクトパックに変更するのがおすすめ。
あなたが設定した本数と配送スケジュールで、ビールが定期的に届きます。本数・配送スケジュール・銘柄は、いつでも変更できます。
都度購入プラン
定期配送はなく、飲みたいつどビールを注文するプランです。
ビール料金 | 定額 |
配送本数 | 2本以上から都度注文 |
配送頻度 | 注文のつど |
送料 | 940円~(本数と地域で異なります) |
ドリームビアは高い?
ドリームビアの利用を検討している人から、「ドリームビアは高い」という声が聞こえてきます。
そこで、ドリームビアの取り扱い銘柄を、ドリームビアの価格とウェブ通販の販売価格(瓶ビール)で比べてみました。
結論からいうと、
- 1本800円ほどのクラフトビールは、ドリームビアと同等。
- 1本850円を超えるクラフトビールは、ドリームビアの方が安い。
ということが分かりました。
1本300円~500円のクラフトビールが多く飲まれるので、ドリームビアは高いと感じることが多いです。
しかし、ビールによっては、ドリームビアの方がお得です。セレクトパックや都度購入プランで高いビールを注文するなら、お得です^^

ヘリオス酒造沢内醸造所「ユキノチカラホワイトエール」(岩手県)
販売 | 容量 | 値段 | 1mlあたり単価 |
公式 | 300ml×6本 | 1,980円 | 1.1円 |
ドリームビア | 1,500ml×1本 | 3,960円 | 2.64円 |
くめざくら大山ブルワリー「大山Gビール ペールエール」(鳥取県)
販売 | 容量 | 値段 | 1mlあたり単価 |
公式 | 330ml×1本 | 550円 | 1.66円 |
ドリームビア | 1,500ml×1本 | 3,740円 | 2.49円 |
六甲ビール「ベイエール」(兵庫県)
販売 | 容量 | 値段 | 1mlあたり単価 |
公式 | 330ml×1本 | 500円 | 1.51円 |
ドリームビア | 1,500ml×1本 | 3,740円 | 2.49円 |
くじゅう高原ビール「BeerOh!風 ヴァイツェン」(大分県)
販売 | 容量 | 値段 | 1mlあたり単価 |
楽天 | 330ml×6本 | 5,680円 | 2.86円 |
ドリームビア | 1,500ml×1本 | 3,740円 | 2.49円 |
なお、他社家庭用ビールサーバーと比べて高いかどうかは、ドリームビア・キリンホームタップ・アサヒドラフターズと比較をご覧ください。
ドリームビア・キリンホームタップ・アサヒドラフターズと比較
ビールサーバー | ドリームビア | ホームタップ | ドラフターズ |
月額の目安 | 7,980円~ (3リットル) | 8,250円 (4リットル) | 7,980円 (4リットル) |
1本の料金 | 3,520円 | 1,265円 | 2,495円 |
1本の容量 | 1.5リットル | 1リットル | 2リットル |
500ml価格 | 1,173円 | 632円 | 623円 |
送料 | 940円~ | 無料 | 無料 |
サーバー代 | 無料※ | 3,190円 | 2,990円 |
ブルワリー | 50以上 | キリン | アサヒ |
銘柄数 | 100銘柄以上 | 8銘柄 | 1銘柄 |
クール便 | あり | なし | なし |
月額の目安は、ビール樽を2本注文した場合で試算。
ホームタップとドラフターズのサーバー代は、基本料金を掲載。
ドリームビアのサーバー代は、ビール購入がない月のみ1,100円~3,300円。
ドリームビアの料金は、圧倒的に高いです。
キリンホームタップとアサヒドラフターズは「お店の生ビールを自宅で味わう」ものですが、ドリームビアは「地元限定の生ビールを自宅で味わう」ものです。
移動の費用や時間も考えたら、ドリームビアは安いのかもしれませんね。
このことから
「自宅で生ビールを飲みたい(だけ)」
キリンホームタップ・アサヒドラフターズ
ビール通・クラフトビールファン」
ドリームビア
がいいですよ~。
ドリームビアの解約とビールサーバーの返却方法
ドリームビアの解約は、マイページから行います。手順は、次のとおりです。
- マイページにログインする
- お問い合わせフォームから解約の連絡をする
- コールスタッフからの折り返しの電話で、解約の意思を伝える
- ビールサーバーを返送する
- サーバーの返却を確認して解約手続きが完了
ビールサーバーがドリームビアに到着した月で、解約となります。
最終月は、月の最初の方にビールを届けてもらい早めに飲み切って、月内に返却しましょう。
なお、ビールサーバーの返却に必要なもの(下記)は、ドリームビアから届きます。ビールサーバー返却に、費用は一切かかりません。
- 着払い伝票
- 梱包資材一式(ダンボール、緩衝材)
解約手数料に注意
最低利用期間内に解約すると、30,000円の解約手数料が発生します。
最低利用期間は契約コースによって異なります。1年コースなら12ヶ月間、3年コースなら36ヶ月間です。
起算日は、申し込み日ではなく初回のビールが出荷された日になるので、注意してください。
なお、最低利用期間内の解約であっても、次の2つの場合は、解約料はかかりません。
- 会員登録だけして解約
- ビールサーバーが出荷される前の解約
ビールサーバーは、初回のビールを注文したあとに出荷されます。
DREAM BEERのQ&A
- 取り扱いブルワリー(醸造所)と銘柄は?
- 配送スキップはできる?
について、ご紹介します。
取り扱いブルワリー(醸造所)と銘柄は?
ドリームビアでは、56ブルワリー(醸造所)の113銘柄を取り扱っています(2022年2月1日時点)。
▼取り扱いブルワリー一覧
- 大雪地ビール(北海道)
- 滝川クラフトビール工房(北海道)
- 薄野地麦酒(北海道)
- ヘリオス酒造沢内醸造所(岩手県)
- 暁ブルワリー(岩手県)
- 遠野麦酒ZUMONA(岩手県)
- 田沢湖ビール(秋田県)
- 湖畔の杜ビール(秋田県)
- 仙南クラフトビール(宮城県)
- 鳴子温泉ブルワリー(宮城県)
- みちのく福島路ビール(福島県)
- 胎内高原ビール(新潟県)
- Heart&Beer日本海倶楽部(石川県)
- 金澤ブルワリー(石川県)
- 那須高原ビール(栃木県)
- 南信州ビール(長野県)
- オラホビール(長野県)
- 諏訪浪漫ビール(長野県)
- 月夜野クラフトビール(群馬県)
- 四万温泉エール(群馬県)
- さかい河岸ブルワリー(茨城県)
- 秩父麦酒(埼玉県)
- 両国麦酒研究所(東京)
- EBINA BEER(神奈川県)
- 東海道BEER(神奈川県)
- 鎌倉ビール(神奈川県)
- ブリマーブルーイング(神奈川県)
- 横須賀ビール(神奈川県)
- さがみビール(神奈川県)
- 八ヶ岳ビールタッチダウン(山梨県)
- Usami brewery(静岡県)
- 沼津クラフト(静岡県)
- 地ビール飛騨(岐阜県)
- Y.MARKET BREWING(愛知県)
- ディレイラブリューワークス(大阪府)
- 國乃長ビール(大阪府)
- 六甲ビール(兵庫県)
- あわぢびーる(兵庫県)
- ゴールデンラビットビール(奈良県)
- Diamond Brewery(滋賀県)
- 長浜浪漫ビール(滋賀県)
- ウッドミルブルワリー(京都府)
- ブルーウッドブリュワリー(和歌山県)
- VOYAGER BREWING(和歌山県)
- ナギサビール(和歌山県)
- くめざくら大山ブルワリー(鳥取県)
- 松江ビアへるん(島根県)
- 石見麦酒(島根県)
- 宮島ビール(広島県)
- 備後福山ブルーイングカレッジ(広島県)
- MIROC BEER(香川県)
- DD4D BREWING(愛媛県)
- 道後ビール(愛媛県)
- くじゅう高原ビール(大分県)
- 日南麦酒(宮崎県)
- 桷志田ブルワリー(鹿児島県)
ブルワリー(醸造所)1つにつき1~3銘柄が、DREAM BEERにラインナップされています。
銘柄は、DREAM BEER公式サイトでご確認いただけます。
配送スキップはできる?
できます。ただし、2ヶ月連続してスキップすることはできません。
スキップしてビールの購入がなかった月は、ビールサーバー代が請求されます。
まとめ
ドリームビアは、クラフトビール通向けの家庭用ビールサーバーです。
ビールの価格は高いですが、醸造所の直営店でなければ飲めない泡たっぷりのジョッキ入り地ビールを、自宅で楽しめるのが最大のメリット♪
ちょっとした旅行気分を自宅で味わえるのも、魅力ですね^^
▼ドリームビアと他社ビールサーバーを比べられるビールのサブスク比較で、ピッタリな生ビールサーバーをお探しいただけます。 ビールのサブスクは、有名ビールメーカーのビールや国内外の地ビール(クラフトビール)が自宅に届く定期便サービスです。 瓶や缶のビールだけではなく、ビールサーバー用のビア樽(ボトル)の定期配送もあるので、 ... 続きを見る
参考ビールのサブスク13社比較|生ビールのビールサーバーやクラフトビール【2022年】
▼アルコールのサブスク一覧