リーンボディ

リーンボディのレスミルズ|視聴できるレッスン・料金・登録方法を本家と比較

リーンボディ/LEANBODYのレスミルズ

リーンボディで視聴できるレスミルズのプログラムを紹介します。料金の比較もしました。

自宅でレスミルズをするにあたって、レスミルズ公式とリーンボディのどちらに申し込むか決めるためにお役立てください。

まずは結論をお伝えすると、英語ができてレスミルズを味わい尽くしたいなら、本家に登録すべきです。「英語ができない」「とりあえず試してみたい」という人は、リーンボディでレスミルズするのがおすすめです。

レスミルズとは

ニュージーランド発で、100カ国以上20,000のフィットネスクラブが採用しているフィットネスプログラム。体を動かしたくなる重厚かつリズミカルな音楽に乗ってワークアウトできることが特徴で、日本にもファンはたくさんいます。

リーンボディで視聴できるレスミルズのクラスとプログラム

レスミルズには、ライブ・バーチャル・オンデマンドの3クラスと、14のプログラム(運動の種類)があります。リーンボディでは、オンデマンドクラスに参加して7つのプログラムを視聴できます。

なお、オンデマンド配信対象である10プログラムのうち、リーンボディでは7プログラムを視聴できます。

レスミルズオンデマンド配信対象のプログラム

リーンボディでできるプログラム

  • ボディアタック
  • ボディバランス
  • ボディコンバット
  • ボディパンプ
  • GRIT/グリット
  • CORE/コア
  • SH'BAM/シバム

リーンボディではオンデマンドクラスに参加できる

クラスライブバーチャルオンデマンド
受講方式ライブレッスンライブレッスンビデオレッスン
受講できる場所自宅などフィットネスクラブ自宅など
インストラクター日本人もいるバーチャル映像外国人
申し込み先フィットネスクラブフィットネスクラブレスミルズ公式

オンデマンドクラスに参加するためには、本来ならレスミルズ公式に登録しなくてはなりません。

しかし、リーンボディは、日本国内にレスミルズのプログラムを提供しているフィットネスクラブ「メガロス」と提携していることもあり、リーンボディに登録するだけでオンデマンドクラスを受講できます。

日本語吹き替え版を視聴できる

レスミルズオンデマンドは、レッスンの選択やインストラクターの説明など全て英語ですが、リーンボディのレスミルズオンデマンドは、日本語吹き替え版を視聴できます。

英語を読めない・聞き取れなくても、楽しくレッスンを受けられるから安心ですね。

本家レスミルズのフィットネスプログラム

本家レスミルズには、14のワークアウトプログラムが用意されていて、それぞれに目的やレッスンの頻度が設定されています。

また、音楽が変われば動きも変わるのですが、プログラム1つにつき10~120曲が設定されているため、飽きることなく運動できます。

レスミルズ公式に掲載されている順番で紹介します。上位のプログラムほどレスミルズがおすすめする人気プログラムです。

ボディアタック:リーンボディ視聴可

全身を鍛える筋トレとランを合わせた、シェイプアップのためのワークアウト。低強度~高強度まで。

  • タイプ:カーディオ
  • 目的:瞬発力の工場、脚力と背筋力の強化、持久力の向上
  • 頻度:週2~3回
  • 音楽トラック数:111

ボディバランス:リーンボディ視聴可

ヨガをベースにしながら太極拳とピラティス要素も取り入れたストレッチ運動。レスミルズ考案のnew yoga。初心者から上級者まで。

  • タイプ:マインド&ボディ
  • 目的:体幹強化による柔軟性アップ、ストレス軽減、体力強化
  • 頻度:週1回。週3回でさらに変化を感じられる。
  • 音楽トラック数:90

ボディコンバット:リーンボディ視聴可

最大740kcal消費。格闘技の動きを取り入れた、パンチとキックによるワークアウト。

  • タイプ:カーディオ
  • 目的:体幹強化、瞬発力とバランス感覚の向上、強さとやる気を引き出す
  • 頻度:週2~3回
  • 音楽トラック数:86

ボディジャム

音楽とダンス。ヒップホップ、トラップ、ハウスミュージック、EDM(エレクトロニックダンスミュージック)などとダンスを組み合わせたワークアウト。

  • タイプ:ダンス
  • 目的:脂肪燃焼、持久力の向上、下肢筋力の強化
  • 頻度:楽しいので好きなだけ
  • 音楽トラック数:95

ボディパンプ:リーンボディ視聴可

バーベルを使って全身のウェイトトレーニング。ウェイトの重さはレベルに応じて調整できるので、筋肉をつけすぎることなく体を引き締められる。世界で一番人気と言われている。

  • タイプ:ストレングス
  • 目的:体幹強化、脂肪の少ない体づくり、骨の健康維持と向上
  • 頻度:週2~3回。ワークアウト後は必ず1日の休養日を入れる
  • 音楽トラック数:116

ボディステップ

ステップ台の昇降運動をベースにしたカーディオ。

  • タイプ:カーディオ
  • 目的:運動神経の向上、お尻に引き締め、心肺機能の向上
  • 頻度:特になし
  • 音楽トラック数:122

barre/バレエ

クラシックバレエをベースにした軽いウェイトトレーニング。

  • タイプ:バレエ
  • 目的:体幹強化、表現力アップ、美しい姿勢
  • 頻度:週1回~。週3回でさらに効果を実感できる
  • 音楽トラック数:13

CORE/コア:リーンボディ視聴可

体幹強化のワークアウト

  • タイプ:コア(体幹トレーニング)
  • 目的:お腹とお尻の引き締め、ケガの防止、体幹づくり
  • 頻度:週2~3回
  • 音楽トラック数:41

TONE/トーン

カーディオ、ストレングス、コアトレーニングを1つにまとめたワークアウト

  • タイプ:クロストレーニング
  • 目的:バランス感覚を養う、純敏性の向上、体幹強化
  • 頻度:特になし
  • 音楽トラック数:12

RPM/アールピーエム

サイクリング。関節への負荷を抑えたサイクリング。

  • タイプ:カーディオ
  • 目的:脂肪燃焼、持久力の向上、下肢筋力の強化
  • 頻度:週2~3回
  • 音楽トラック数:89

SH'BAM/シバム:リーンボディ視聴可

シンプルな動きを納戸も反復する、ダンス系ワークアウト。

  • タイプ:ダンス
  • 目的:ダンスの習得、脂肪燃焼、ストレス発散
  • 頻度:決まりはなし。好きなだけ
  • 音楽トラック数:41

THE TRIP/ザ・トリップ

スクリーンの映像に合わせて自転車をこぐ、近未来的なサイクリングワークアウト。

  • タイプ:サイクリング
  • 目的:下肢筋力の強化、持久力の向上
  • 頻度:週2~3回
  • 音楽トラック数:18

GRIT/グリット:リーンボディ視聴可

HIITトレーニング。アスレチック、カーディオ、ストレングスの3つに分かれている。

  • タイプ:HIIT
  • 目的:筋力強化、瞬発力向上、ボディメイク
  • 頻度:週2回
  • 音楽トラック数:31

sprint/スプリント

自転車を使ったHIIT

  • タイプ:HIIT
  • 目的:脂肪を燃焼しやすい体づくり、メンタル強化、心肺機能の向上
  • 頻度:週2回
  • 音楽トラック数:22

レスミルズの料金

サービスリーンボディ本家レスミルズ
月額プラン1,980円Base:800円
Premium:1,600円
年額プラン11,760円(月額980円)Base:7,200円(月額600円)
Premium:14,320円(月額1,193円)
無料お試し14日間30日間
税込み料金

BaseからPremiumにグレードアップすると、次の4つができるようになります。

  • ボディパンププログラムを視聴できる
  • サイクリング系ワークアウトができる
  • フィットネスプランを立てて管理できる
  • 動画をダウンロードできる

リーンボディはボディパンプを視聴できるので、本家レスミルズのPremiumと比較すると、料金にどちらも大きな違いはありません

こちらのもご覧くださいリーンボディの料金

本家レスミルズのオンデマンドクラスへの登録方法

本家レスミルズのオンデマンドクラスに登録する方法は、次の3つがあります。

レスミルズジャパン公式サイトでは、オンデマンドプログラムの登録ができません。

上記のいずれの方法もすべて、登録・視聴には英語の壁を突破しなければなりません。文字も声もすべて英語です。

さらに、アマゾン経由で登録した場合は、アマゾン系デバイス(firestick TV、Kindle Fireなど)を使ってテレビに出力できないという大きなデメリットが。なお、App Store・Google Playでのテレビ出力については、言及されていません。

よって、

  • 英語に自身がない
  • テレビにつないでレッスンしたい

なら、リーンボディ版でレッスンを受けることをおすすめします。登録はたった3分で、日本語版のレスミルズを視聴できます。

受講できるのは一部のプログラムだけですが、リーンボディ独自の動画が850本以上と豊富。レスミルズをお休みする日は、ゆるめのリーンボディ動画で息抜きや気分転換するのもいいですね♪

テレビ出力するリーンボディをテレビに繋ぐ方法

リーンボディでレスミルズを視聴している人の口コミ評判

残念な口コミとして「リーンボディ版は曲数が少ない」というものがありましたが、大半はリーンボディ版レスミルズを良いと評価する口コミでした。

本家登録前に、様子見でリーンボディ版を使ってみるのもアリです。

リーンボディをもっと知るリーンボディの口コミ評判

リーンボディレスミルズのよくある質問

ダンベルなどの道具は必要?

ダンベルやゴムバンドを使ったレッスンもありますが、道具がなくてもできます。

音声は英語?

リーンボディのレスミルズはすべて、日本語吹き替えです。

まとめ:リーンボディなら日本語でレスミルズを視聴できる

レスミルズにある14のプログラムのうち、リーンボディでは7つのプログラムを視聴できます。1プログラムあたりの音楽トラック数は、本家レスミルズの半分~3分の1と少ないのが残念。

けれども、日本語環境で視聴できるから内容を理解しやすく、ワークアウトの効果も期待できます。それだけでなく、本家レスミルズよりも登録が格段にカンタンということもメリットです。

レスミルズは、音楽に乗って楽しく運動しながら大量にカロリーを消費できます。3ヶ月後には、別人のようなスタイルになれますように♪

LEANBODY(リーンボディ)ロゴマーク
出展元URL:https://lp.lean-body.jp/

無料で体験(2週間)

LEAN BODYを体験する

日本最大級。850本以上のヨガ・フィットネス動画が定額で見放題

おすすめのオンラインヨガを比較

おすすめのオンラインフィットネスを比較

リーンボディの記事一覧(8記事)

リーンボディ(leanbody)

リーンボディ

2023/10/5

リーンボディ(LEANBODY)の口コミ評判とやってみた効果!痩せるか検証

ヨガやフィットネスの動画が見放題のオンラインフィットネスLEANBODY(リーンボディ)をやってみた、口コミ評判を紹介します。実際にやってみた効果も紹介します。 [st-mybox title="" webicon="" color="#757575" bordercolor="#ccc" bgcolor="#ffffff" borderwidth="2" borderradius="2" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" ma ...

リーンボディの解約方法

リーンボディ

2023/10/5

リーンボディ/leanbodyの解約・退会方法│解約できない原因や注意点も紹介

リーンボディ(LEAN BODY)の解約・退会手続き方法を図解で紹介します。 [st-mybox title="" webicon="" color="#757575" bordercolor="#ccc" bgcolor="#ffffff" borderwidth="2" borderradius="2" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] リーンボディは簡単に解約できる? 解約で ...

リーンボディが続かない

リーンボディ

2023/4/18

リーンボディが続かない原因と対策|痩せるまで続くコツはレッスンの選び方にあり

リーンボディを続けるコツは、 [st-mybox title="" webicon="" color="#666652" bordercolor="#ffffff" bgcolor="#efefef" borderwidth="10" borderradius="8" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] 自分に合ったレッスン選ぶ ダイエットの目標を決めて毎日記録する [/st-myb ...

リーンボディをテレビで視聴

リーンボディ

2023/10/5

リーンボディ/LEANBODYをテレビで視聴する方法3つと接続手順

リーンボディ(LEANBODY)のレッスン動画を、パソコンやスマホからテレビで視聴する方法と接続手順を紹介します。 また、複数ある接続方法ごとに、メリットとデメリットや、必要なものも紹介しています。 フィットネス動画はテレビに映した方が、声も動きも良く分かるので、本気で痩せたいなら、リーンボディをテレビ出力しましょう。 LEAN BODY(リーンボディ)は有線と無線でテレビにつなぐことができる リーンボディでは、パソコンとスマホから、有線(HDMI)または無線でテレビに映像を映し出せます。 デバイス パソ ...

リーンボディの料金

リーンボディ

2023/10/5

リーンボディ/LEANBODYの料金|480円クーポンと安さの分析も

リーンボディ/LEANBODYの料金が、ほかのオンラインフィットネスと比べて高いのか安いのか解説します。 月額480円クーポンのことも分かりますよ。 リーンボディの料金は月額料金のみ プラン 年額プラン 月額プラン 月額料金 980円 1,980円 入会金 0円 登録料 0円 事務手数料 0円 年会費 0円 利用期間 12ヶ月間 1ヶ月間(自動更新) 税込み料金 LEAMBODYの料金は、月額980円または月額1,980円です。フィットネスクラブでよくある入会金といった月額料金以外の費用は、一切かかりませ ...

リーンボディのアプリ

リーンボディ

2023/10/5

リーンボディのアプリ|対応OSとできることできないこと

リーンボディのスマホ(タブレット)用アプリでできること・できないこと・対応OSを紹介します。 リーンボディの専用アプリはiOSのみ リーンボディのアプリは、iOS(iPhone・iPad)に対応しています。アプリは、AApp Storeから無料でダウンロードできます。 アンドロイド版アプリはない リーンボディアプリに、Android版はありません。スマホのOSがアンドロイドの人は、ウェブブラウザ(Google Chormeなど)からリーンボディにログインして、レッスン動画を再生・閲覧しましょう。 ちなみに ...

リーンボディのレスミルズ

リーンボディ

2023/10/5

リーンボディのレスミルズ|視聴できるレッスン・料金・登録方法を本家と比較

リーンボディで視聴できるレスミルズのプログラムを紹介します。料金の比較もしました。 自宅でレスミルズをするにあたって、レスミルズ公式とリーンボディのどちらに申し込むか決めるためにお役立てください。 まずは結論をお伝えすると、英語ができてレスミルズを味わい尽くしたいなら、本家に登録すべきです。「英語ができない」「とりあえず試してみたい」という人は、リーンボディでレスミルズするのがおすすめです。 [st-mybox title="レスミルズとは" webicon="st-svg-file-text-o" co ...

リーンボディのインストラクター

リーンボディ

2023/10/5

リーンボディの有名インストラクター7傑|レッスンプログラムの一覧も

リーンボディのインストラクターとレッスンプログラムを紹介します。 リーンボディには850以上のレッスン動画があるので、入会直後はどれを受けたらいいのか迷ってしまいます。 ここでは、特に有名な7名のインストラクターを紹介するので、まずはその方々のレッスンを受けましょう。もちろん、7名以外で知っているインストラクターのレッスンを受けるのもアリですよ。 リーンボディの有名インストラクター7傑 出展元URL:https://lp.lean-body.jp/ リーンボディに在籍している40名以上のインストラクターの ...

-リーンボディ