オンラインフィットネスのサブスク

リーンボディ(LEANBODY)をやってみた口コミ評判┃料金・効果・解約まで解説

LEANBODY(リーンボディ)の口コミ評判とやってみた感想

ヨガやフィットネスの動画が見放題のオンラインフィットネスLEANBODY(リーンボディ)をやってみた、口コミ評判を紹介します。

効果や解約方法もまとめました。

「パーソナルトレーニングジムは高いしキツそうだから、お家でトレーニングしたいな。」
「近くに、フィットネスやヨガのスタジオがないんだよな~。」

と思っているなら、きっとピッタリなはず。
その一方で、家でカラダを動かそうと思ったら、次のような問題がでてくると思います。

  • 1人でやると、正しいフォームが分からない
  • 家のトレーニングスペースに、再生機器がない
  • そもそも続けられるか心配だ
ひろこさん
LEANBODY(リーンボディ)は、スマホ再生できるから場所を選びません。

日ごとに組まれたプログラムもあるし、知名度のあるインストラクターが、動画で分かりやすい指導をしてくれますよ。

LEANBODY(リーンボディ)ロゴマーク
出展元URL:https://lp.lean-body.jp/

2週間完全無料で体験

LEAN BODYを体験する

日本最大級。800本以上のヨガ・フィットネス動画が見放題

LEANBODY(リーンボディ)とは|ヨガやトレーニング動画数が最大級のオンラインフィットネス

LEANBODY(リーンボディ)公式サイトの画像
出展元URL:https://lp.lean-body.jp/

リーンボディ(LEANBODY)は、定額制のフィットネス動画見放題サービスです。サブスクリプションサービスなので、料金定額で動画が好きなだけ見放題♪

お家がフィットネスジムやヨガスタジオに早変わりするのが人気で、2018年にどど~んとリリースされて以来、破竹の勢いで会員数を増やし続けているんですよ。

視聴できる動画レッスンは800本以上

ある、国内最大級のオンラインフィットネス。自分に合った動画が見つかりやすいし、料金も手頃なので、「迷ったらリーンボディにしておけば失敗しにくい」と言っていいほどです。

「でも、フィットネス動画なんてyoutubeにたくさんあるじゃん。」

と思いますよね。私もそうでした。

「加入するメリットは少なそうだよな。」と思いつつも、「なんで会員数増えてんの?」と思ったんです。

人気の理由は、動画に登場する豪華インストラクターの顔ぶれにありました。

運営情報

インストラクターの一覧

LEANBODY(リーンボディ)には、30名ほどの人気インストラクターが在籍しています(2021年7月時点)。どのインストラクターも、知名度があり実績も豊富です。

LEANBODY(リーンボディ)インストラクター一覧
出展元URL:https://lp.lean-body.jp/

なにより、実績あるインストラクターは、教え方が上手で分かりやすいんですよね♪
実際に動画を見たら、メリハリある動きを丁寧に教えてくれるので、分かりやすかったです!

1本目の動画を見てすぐに「正しいフォームでトレーニングできそうだな。」と思ったほど。しかも、普段からジムやスタジオで教えているだけあって、声を聴きとりやすいのもよかったです。

ひろこさん
私はウィンタースポーツのインストラクターをやっています。分かりやすい説明と演技ができると、生徒さんの実力がグンッと伸びます!

では、インストラクターの一覧をみていきましょう。

▼リーンボディの主なインストラクター

名前ジャンル資格など
RisaピラティスインターナショナルPOP PILATES インストラクター
山口絵里加カーディオ「美コア」の考案者
Kazusaヨガ「ALOHA YOGA」の考案者
里見茜ヨガヨガインストラクター兼モデル
Yumi筋トレパーソナルトレーナー
Mao筋トレ(美尻)Fitness Angel準グランプリ
Arinaヨガパワーヨガ、ヴィンヤサヨガ
渋谷美穂筋トレ(腹筋)プライベートジム運営
Nattyヨガ「美コア」インストラクター
ricoカーディオNIKE JAPAN NTCトレーナー
原田京ダンスエクササイズNIKE JAPAN NTCトレーナー
関戸優子ピラティスブーティーバーインストラクター
井出由起産後ストレッチ・ダンスエクササイズバレトン・メソッド著者
amiヨガヨガインストラクター
Kanamiダンスエクササイズ第8回ミセス日本グランプリ受賞
youバレフィット(ダンスエクササイズ)スインターナショナルファイナリスト
熊澤枝里子ピラティスモデル兼ピラティスインストラクター
lilyマッサージエステティシャン
kanakaストレッチ・ピラティスピラティス、ヨガインストラクター
runaダンスエクササイズ(ベリーダンス)ベリーダンス国際大会審査員兼講師
Saeダンスエクササイズ(Bokwa)BOKWA(ボクワ)日本初マスタートレーナー
Menyaカーディオアニマルフローインストラクター
ゆこ筋トレ(ゴムバンド)サマースタイルアワード日本大会優勝
伊藤 彰浩ストレッチ日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
三ツ石佳央莉ダンスエクササイズ有名アーティストのバックダンサー
武田静加ヨガモデル兼ヨガインストラクター
坂井雪乃筋トレ(美脚)美脚トレーナー
LIZヨガ(キャンドルヨガ)ヨガインストラクター

どうですか?
あなたが知っている方の名前があったのでは?

では、著名インストラクターがどんなレッスンを受け持っているのか見ていきましょう。

レッスンプログラムの一覧

40以上のプログラム、700本のレッスン動画が見放題です。

▼令和版ビリーズブートキャンプ

▼ゴリエのペコリチアダンス

▼ヨガ

▼フローピラティス

プログラム名内容レベル動画本数1本の時間講師
Candle Yogaリラックスヨガ中級3本25~35分LIZ
ビーナス美脚筋トレ(美脚)中級7本7~20分坂井雪乃
静加のはじめてのヨガヨガ初級~中級4本15~30分武田静加
15min Risa's workout筋トレ(全身ボディメイク)中級4本15分Risa
ダンスフィットネスダンスエクササイズ(引き締め)初級~中級6本5~20分三ツ石佳央莉
LEANBODY×美コアLIVE LESSONカ-ディオ(脂肪燃焼)上級1本35分山口絵里加
2週間で天使の羽を作るストレッチ(ボディライン作り)初級~中級15本3~5分kanaka
セルフコンディショニングストレッチ(リラックス)初級9本5~10分伊藤 彰浩
産後ママのボディメンテナンスストレッチ(リラックス)初級10本5~10分井出由起
バンドトレーニング筋トレ(ボディライン作り)初級~中級10本10~15分ゆこ
ANIMAL FLOW(アニマルフロー)カーディオ(脂肪燃焼)中級10本5分Menya
BOKWA DANCEダンスエクササイズ(脂肪燃焼)初級~中級8本3~10分Sae
PILATES BOOTCAMPピラティス(引き締め)上級10本3~5分Risa
2weeks#板チョコチャレンジ筋トレ(お腹)初級~上級14本2~4分渋谷美穂
Belly Danceダンスエクササイズ(ベリーダンス)初級~中級10本5~10分runa
10days くびれ作りピラティスピラティス(くびれ)中級10本5~10分kanaka
lilyのセルフマッサージマッサージ(ボディライン作り)初級7本5~10分lily
30days#桃尻チャレンジ筋トレ(お尻)初級30本2~4分Mao
姿勢美人ピラティスピラティス(引き締め)初級~中級7本5~10分熊澤枝里子
Dancercizeダンスエクササイズ(脂肪燃焼)初級~上級9本5~10分原田京
ballefitダンスエクササイズ(バレフィット)初級~中級10本5~10分you
Flow Platesピラティス(引き締め)初級~中級10本5分Risa
PLIE BODYダンスエクササイズ(バレエ)初級~中級8本5~10分Kanami
7days yoga challengeヨガ(引き締め)初級7本10~20分ami
Balletoneダンスエクササイズ(バレトン)初級~中級7本5~10分井出由起
CARDIO EXERCISEカーディオ(脂肪燃焼)中級10本5~10分rico
きれいになるピラティスピラティス(引き締め)初級~中級8本5~10分関戸優子
Stylish AEROダンスエクササイズ(エアロビクス)初級~上級7本5~10分原田京
KICK BOXERCISEダンスエクササイズ(キックボクササイズ)中級~上級10本5~10分rico
Maternity Yogaヨガ(マタニティヨガ)初級6本5分里見茜
Refreshing Yogaヨガ(リラックス)初級10本5~10分Natty
FEVER腹筋筋トレ(お腹)初級~中級10本5~10分渋谷美穂
Beginner Fit Yogaヨガ(引き締め)初級~中級6本10分Arina
桃尻トレーニング筋トレ(お尻)初級10本5~15分Mao
Pair Traning筋トレ(2人でやる全身筋トレ)中級8本10~15分Yumi
BECORE ROUTINEカーディオ(美コア)初級6本10分山口絵里加
Beauty Yogaヨガ(引き締め)中級3本25~30分里見茜
ALOHA YOGAヨガ(リラックス)初級4本10~15分Kazusa
BECORE SHAPEカーディオ(体幹向け美コア)中級3本25~30分山口絵里加
LB PILATESピラティス(引き締め)上級4本15~50分Risa

エクササイズをジャンル別に分けると、次のようになります。

ジャンルプログラム数動画数
筋トレ893
ヨガ646
ピラティス649
カーディオ530
ダンスエクササイズ975
ストレッチ334
マッサージ17
2019年時点での動画本数です。

ぽっちゃり系なら脂肪燃焼系、ボディラインを整えるなら引き締めプログラム、ストレスがひどい日はヨガでリフレッシュ。というように使い分けもできます。

動画本数は、2019年時点で331本、2022年2月時点で700本以上。1年間で150~200の動画が追加されています。

ひろこさん
マタニティ、産後ママ用のプログラムがあるのはポイント高いよね。

リーンボディのプランを確認する

オンラインダイエットではない

オンラインダイエットは、ラインや専用アプリで専門のスタッフが直接食事指導などをしてくれるサービス。プライベートジムのウェブ版がオンラインダイエットです。

サブスクリプション型の動画配信であるリーンボディは「フィットネス動画の倉庫」であり、個人ごとに合った指導を受けるものではありませんから、勘違いしないようにご注意を!

リーンボディの口コミ評判

リーンボディ(LEAN BODY)を使ってみた口コミ評判を、SNSでリサーチしました。悪い口コミ評判と、良い口コミ評判に分けて紹介します。

悪い口コミ評判

リーンボディ(LEAN BODY)の悪い口コミ評判で傾向が多かったのは、「キツい」「続かない」といったハードなプログラムによるものと、料金に関する口コミが多かったです。

特徴的な悪い口コミは、次の5つです。

  • 入会のさせ方が姑息
  • 運動不足にはキツイ
  • 難易度が高い
  • 続かない
  • 月額料金が高い

入会のさせ方が姑息

申し込み画面で、年額プラン(12ヶ月プラン)をプッシュしてきます。オススメマークが表示され、あらかじめ選択されています。

たったそれだけ。害悪は一切なく、目くじらを立てるほどではありません。

しかし、プランを押し付けてくるような振る舞いに、嫌気を感じるかもしれません。

運動不足にはキツイ

運動不足で体がガチガチの人は、youtubeのストレッチ動画で体を柔らかくしてからの方が、リーンボディの満足度が上がるかも。

とはいえ、体が硬くても、リーンボディのヨガ動画の動きを真似ていれば、自然と柔らかくなるんですよ。

難易度が高い

筋トレやエクササイズ系の動画は、1本やり切ると息が切れるほどの強度です。

動きが少ない、ストレッチやヨガから始めて、体を慣らしていくのがおすすめです。

続かない

リーンボディに入会しても、やり続けないと効果はでません。続けるコツは、「ヨガで巡りを良くしたい」「3kg痩せる」「1ヶ月で7,200kcal消費する」など、ハッキリした目的を持つことです♪

リーンボディが続かない原因と対策

月額料金が高い

リーンボディの月額プランは、月額税込み1,980円です。一般的な動画のサブスクと比べると高いです。

しかし、オンラインヨガ&フィットネスの「soelu/ソエル」よりは安いです。ビデオレッスン見放題で、月額税込み3,278円です。

良い口コミ評判

リーンボディ(LEAN BODY)の良い口コミ評判で傾向が多かったのは、「自宅で運動をやる気になれるのが良い」という口コミです、

特徴的な良い口コミは、次の7つです。

  • 運動が続けられる
  • 自宅で運動する気になれる
  • 効率よく鍛えられる
  • 消費カロリーが分かる
  • 自分の頑張りが見て分かる
  • ヨガがなかなか良い
  • お腹回りがスッキリしてきた

運動が続けられる

700以上の動画があるので、飽きません。いろんな運動ができますよ♪

自宅で運動する気になれる

テレワークで自宅にいることが多くても、スキマ時間で運動できます。運動不足の解消や、仕事中のリフレッシュにも役立ちますね♪

効率よく鍛えられる

上級レベルの動画は、見かけによらずハードです。

運動習慣がある人でも、1本たった5分ほどの動画で息ゼーゼー、筋肉パンパンになります。マジで。

消費カロリーが分かる

管理画面で、運動した日とその日の消費カロリーを確認できます。

自分の頑張りが見て分かる

管理画面で、自分の運動記録が残ります。1日1本5分でも、毎日続けたら消費カロリーは相当なものに。

ビリーズブートキャンプを30分通しでやったら、一気に数100キロカロリーを消費できますよ!

ヨガがなかなか良い

リーンボディのインストラクターは、各分野の著名人が名を連ねています。

教え方が上手だから正しい動きができるし、動きが分かりやすいから真似しやすく、効果を感じやすいです。

お腹回りがスッキリしてきた

ビリーズブートキャンプを1本通しでやると、汗だくになります。

なお、令和版ビリーズブートキャンプは、リーンボディ独占配信です。

ビリー以外にも、脂肪燃焼系エクササイズが豊富ですよ♪

リーンボディの料金は月額1,078円~

LEAMBODYの料金は、月額1,078円または月額2,178円です。月額料金以外の費用は、一切ありません

プラン年額プラン月額プラン
料金1,078円/月2,178円/月
利用期間12か月間1か月間
無料お試し2週間2週間
税込み料金

年額プランは、年額12,936円(1,078円×12ヶ月分)を一括払いします。

2つの料金プランの違いは、利用期間だけです。サービス内容は、どちらも同じ。

料金の支払い日は、2週間の無料トライアル最終日の翌日です。トライアル終了と同時に有料会員となり、登録したクレジットカードで自動で支払いされます。

年額プランと月額プランで迷ったら目標体重になるまで期間を予想して決める

リーンボディは、無料お試しが終わると自動的に有料会員に移行するので、あらかじめ、お試し登録のときに移行先の有料プランを決めます。

けれども、

どのくらいの期間、リーンボディを利用するか分からない

ので、プランを決めようがないのが実情です。そこで、

今の体重から目標体重になるまで何ヶ月必要か

を予想してみましょう。たとえば、ボクササイズを1日30分やって200kcal~300kcal消費したとすると、1ヶ月で約1キロ痩せられます。

7,200kcal消費すると、体重(脂肪)が1キロ減ります。

6ヶ月以上利用するのであれば、年額プランの方がお得ですから、迷わずプランを決められますよ。

  • 1,078円×12ヶ月=12,936円(年額プランで12ヶ月利用)
  • 2,178円×6ヶ月=13,068円(月額プランで6ヶ月利用)
ひろこさん
そもそも、リーンボディに出演しているインストラクターのレッスンをジムやスタジオで受けると、1コマあたり数千円、1ヶ月あたり数万円のレッスン料が必要ですから、年額・月額どちらを選んでも損はありませんよ。

LEANBODYをやってみた感想

私は、体幹がヘロヘロの脇腹肉多めなので、脂肪燃焼と引き締めを同時にできる「LEANBODY×美コア LIVE LESSON」をまずは選んでみました!

美コア東京スタジオオープン記念として、LEANBODYとコラボした特別動画っ。
これは、効きそうだなぁ。

LEANBODY(リーンボディ)の動画

スタジオでやるのと同じノリだから、気分がアガる!
35分の長丁場。

上級者用とあり「1本目から選ぶ動画としてハードル高いんじゃ?」と戦々恐々としてたんですが、動きは簡単だし、スローとファストの繰り返しだから意外とついていける!

と思ってたら、開始10分ほどに突如出現したスクワットジャンプで昇天・・・。

日ごろの運動習慣がないなら、初級のダンスエクササイズから始めるのが得策ですよ。

水分補給用のボトルにリーンボディのロゴが入ってるあたり、芸が細かいね。

なお、ほとんどのプログラムで、ヨガマットが必要なのでご用意を!

ホームセンターやスポーツ用品店で、2,000円ほどで売ってます。

テレビの大画面で見るとやりやすい【接続方法】

「LEAN BODYは、大きな画面で見た方がやりやすい!」です!
できれば、テレビに映像を映し出すことをおすすめします。

やり方は、簡単。
パソコンもしくはスマホ・タブレットを、HDMIケーブルでテレビとつなぐだけ!

ただし、有線でつなぐと自分の近くに端末を置けないため、10秒戻すなどの操作をするとき、いちいちテレビに近づかなければならなく面倒です。

そんなときは、無線でつなげる

  • Fire TV Stick(Webブラウザアプリ Firefox)
  • Google Chromecast(Android端末)
  • Apple TV(iOS端末)

の方がずっと便利ですよ。

リーンボディをテレビに映す方法

専用アプリはiOSのみ。アンドロイド版はなし

リーンボディのアプリは、iOS(iPhone・iPad)に対応しています。Android版はありません。

スマホがアンドロイドの人は、ウェブブラウザ(Google Chorme)を立ち上げてリーンボディにログインすると、レッスン動画を再生・閲覧できます。

Android版アプリがないのは、ちょっと不便に感じるかもしれませんが、2018年当時のLEAN BODYヘルプセンターに、こんな記述がありました!

順次リリース予定の iOS版, Android版のアプリによってスマホ・タブレットアプリでの利用が可能になります。

実際にiOS版は出たので、アンドロイド版もこれからリリースされるかもしれませんね。

LEANBODYの登録方法【図解でわかる】

LEANBODYの登録手順を図解で紹介します。リーンボディの登録にかかる時間は、たった3分。LEANBODYの登録の前に、次の2つをお手元に用意します。

  1. クレジットカード
  2. メールアドレス
LEANBODY(リーンボディ)の登録手順

まずは、メールアドレスを登録して、アカウントを作ります。作成済みのフェイスブックアカウントかアップルIDを使うこともできますよ。

LEANBODY(リーンボディ)の登録手順

次に、プランを選びます。プラン選びの目安は、半年以上続けるかどうかです。半年以上やるなら1、2ヶ月プランがお得です。5か月以内に辞めるなら、月額プランの方が出費が少なくなります。

LEANBODY(リーンボディ)の登録手順

最後に、クレジットカードを登録します。「どうして、無料お試しなのにクレジットカード情報が必要なの?」と思うかもしれませんね。

LEANBODYは、2週間の無料トライアルがが終わったら自動で有料会員になるので、最初にクレカを登録するんですよ。クレカを登録するとはいえ、無料期間中に解約したら課金されないので、ご安心を♪

リーンボディの解約・退会方法を図解で紹介

LEANBODYの解約方法は、とっても簡単。たった1分で、解約できます!
パソコンとスマホで画面がちょっとだけ違うので、それぞれ図解で紹介します。

【パソコンの手順】

LEANBODY(リーンボディ)の解約退会手順
  • まずは、リーンボディにログインします。
  • 次に、左側のメニューにある「マイアカウント」をクリックします。
  • 最後に、画面の下の方にある「退会する」を押すと、解約手続きが完了します。

【スマホの手順】

LEANBODY(リーンボディ)のスマホメニュー
  • まずは、リーンボディにログインします。
  • 次に、左上の三本線をタップしてメニューを表示します。
  • そして、「マイアカウント」をタップします。
  • 最後に、画面を下までスクロールして「退会する」を押すと、解約手続きが完了します。

パソコンとスマホの違いは、メニューを表示する操作の有無だけ。あとはすべて同じです。

リーンボディ/LEANBODYの解約・退会方法

年間契約(12ヶ月プラン)を途中で解約できるが返金されない

12ヶ月プランは、途中で解約しても、残りの期間分の残額は返金されません。解約・退会が完了しても、期限日までは動画の視聴ができます。次の支払い日に料金の請求が行われません。

解約してもアカウントは残る

リーンボディを解約しても、アカウントは残り続けます。支払いが行われない状態なので、支払いを再開するとリーンボディの動画を視聴できます。

リーンボディのQ&A

  • 「リーンボディとyoutubeのどちらがいいの?」
  • 480円で利用する方法は?

について、紹介します。

リーンボディとyoutubeのどちらがいいの?

youtubeなら、フィットネス系動画が無料で見放題ですが、動画によっては「ムダな会話・解説が多い」「広告が入る」「10分以上の長い動画もある」というデメリットがあります。

リーンボディは有料ですが、「1動画が3~5分でコンパクト」「解説が短くてピンポイント」「動きが分かりやすい」「リズムに乗れる」メリットがあります。

480円で利用する方法は?

リーンボディ(LEAN BODY)を月額480円で利用する方法は、次の2つです。

  • ベネフィットステーションからクーポンコードを取得する(これから新規申し込みする人向け)
  • リーンボディから届くメールで取得(解約した人向け)

ベネフィットステーションを利用できる人は、勤務先が福利厚生事業の一環で加入している人だけです。

申し込んだ日から1年間、月額料金が480円(年額5,760円)に割引されます。

480円クーポンコードの注意点は、次の3つです。

  • 申し込めるプランは、1年契約の「年間プラン」だけ
  • 新規加入のとき、14日間無料トライアルが受けられません
  • 2年目からは通常料金(11,760円)に戻ります。自動更新なので、解約・退会手続きを忘れずに!

ログインできない原因は?

ログインできない原因は、2つあります。

クレジットカードでの支払いが失敗した
ブラウザのシークレットモード・プライベートモードを利用して、SNSアカウント連携によりログインしようとしている

クレジットカードでの支払いが失敗した

クレジットカードでの支払いが失敗すると、アカウントの有効期限切れと表示されてログインできないことがあります。「noreply@lean-body.jp」のメールアドレスでリーンボディからクレカ変更の依頼メールが届いているか確認してみましょう。

ブラウザのシークレットモード・プライベートモードを利用して、SNSアカウント連携によりログインしようとしている

GoogleChromeのシークレットモードや、safariのプライベートモードでは、SNSアカウント連携を利用してリーンボディにログインすることはできません。通常モードはSNSアカウント連携が可能です。

まとめ

リーンボディの良いところは、プロのレッスン動画が見れるだけじゃなく、自宅で1人とはいえトレーニングするやる気がみなぎってくるところ!

筋トレは、1か月間続けるとボディラインの見た目が明らかに変わりますよ。

2週間完全無料で体験

LEAN BODYを体験する

日本最大級。800本以上のヨガ・フィットネス動画が見放題

おすすめのオンラインヨガを比較

おすすめのオンラインフィットネスを比較

リーンボディ/LEANBODYの解約・退会方法

リーンボディが続かない原因と対策

リーンボディをテレビに映す方法

▼オンラインフィットネス・オンラインヨガを探す

-オンラインフィットネスのサブスク