
LIFFT(リフト)は、お花の定期便(サブスクリプション)とフラワーギフトを取り扱う、オンライン花屋です。
おしゃれでセンスが光るお花と小冊子が毎月届く定期便のほか、充実したギフトチケットやフラワーブーケによって、お花の贈り物ならLIFFTというイメージが定着してきました。
ここでは、お花・小冊子ともにおしゃれな雰囲気がぷんぷん漂う、LIFFTの口コミ評判を集約・分析して、傾向別に紹介。
メリットとデメリット、定期便の料金プランやギフトチケットの特徴も掲載しています。
LIFFTで、お花を楽しむまたはお花を贈るかどうかの決定にお役立てください。
もくじ
LIFFT(リフト)とは?どんなお花の定期便なの?

LIFFT(リフト)は、テレビや雑誌で注目されている、新進気鋭のお花オンラインショップです。
「お花の廃棄ロスを減らしたい」という思いで、「Farm to Vase」をコンセプトに採花したての旬の花々をお届けしています。
Farm to Vaseとは「農場から花瓶へ」という意味です。その名のとおり、注文を受けてから採花して、その日のうちに梱包・発送をしています(梱包作業は農場にて)。
お花のラインナップは、「定期便(サブスク)」「ギフトチケット」に加えて、2021年の6月から、つど購入できるプレゼント用ブーケの取り扱いが始まり、お祝い用フラワーショップのテイストが色濃くなりました。
LIFFTは、
- おしゃれで花屋より新鮮なお花を飾りたい
- おしゃれなお花のギフトチケットをプレゼントしたい
という人にピッタリです。

▼LIFFT/リフトの特徴一覧表【図解】

運営情報
- 運営者:株式会社BOTANIC(ボタニック)
- 所在地:〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-23-16 2F
- 連絡先:info@faretoqe.com
- 電話番号:03-6416-8066
LIFFTのメリット(特徴)

LIFFTのメリットは、次の3つです。
それでは、ひとつずつ見ていきましょう。
小冊子「LIFFT Journal(リフトジャーナル)」がついてくる
LIFFT Journal(リフトジャーナル)とは、お花に同梱される小冊子です。

毎月、お届けしたお花をクローズアップして、次の内容を掲載しています。
主な内容
- お届けしたお花をモチーフにした名言
- コラム/エッセイ
- 生産施設の紹介
- 短編小説(連載もの)
1冊10ページで読みやすいのに、情報が詳しくまとまっています。見た目も中身もおしゃれで、毎号待ちわびているユーザーがたくさんいるんですよ♪
参考「LIFFT Journal(リフトジャーナル)」のサンプル(試し読み)はこちら
採花した当日に発送する
LIFFTでは、注文を受けてからお花を採花。摘んだその場で梱包して、その日のうちに宅配便業者(ヤマト運輸)へ手渡します。
なので、他社の定期便やお花屋さんで買うよりも、新鮮です^^

花瓶をセットで購入できる
初回に花瓶を同時購入できる花瓶セットプランがあります。

- 初めてのお花で花瓶を持っていない
- お花と一緒に花瓶もプレゼントしたい
ときに便利♪
花瓶はガラス製なので、どんなお花にも合わせやすいですよ。3種類のなかから、好きな形のものを選べます。

シンプルで、飽きのこないデザインですね♪
サイズは、次のとおりです。
花瓶 | サイズ(幅×挿し口幅×高さ) | 使用感 |
花瓶A | 9cm × 9cm × 15cm | スタンダード。選んでおけば失敗はない |
花瓶B | 11.5cm × 5.5cm × 16cm | まとまり感が出てスタイリッシュ |
花瓶C | 7.5cm × 7.5cm × 18.5cm | 広がり感が出てゴージャス。 他の花瓶より倒れやすいので注意! |
花瓶セットプランを注文すると、わざわざ買いに行かなくてもいいですね♪
「持っている花瓶がLIFFTのお花に合わない!」なんてこともなくなります^^
LIFFTのデメリット

LIFFTのデメリットは、次の3つです。
配送頻度(回数)は月1回のみ
LIFFTは、全プランとも、配送サイクルは月1回です。
切り花を1ヶ月間咲かせ続けることは難しいため、次の配送までにお花を飾れない期間が生まれるかもしれません。

ポストに配送してもらえない
LIFFTのお花は、宅配便(ヤマト運輸)による手渡し配送です。受け取りは、LIFFTが指定する日にち(火/木/土曜日)から選択します。お届け時間帯を指定できます。
「留守がちで受け取れないかも」と心配なら、ポスト配送の定期便を選んだ方が安心かも。
定期便ライトは、ポストに入るサイズなのに、手渡し配送のみ。新鮮なお花を手にしてもらうことを重視しているんですね♪
お花を選べない
LIFFTのお花は、完全おまかせです。次回届くお花は前もって分かりますが、色や本数を選ぶことはできません。
参考HitoHana(ひとはな)はお花の色を選べます。本数は7つのプランから選べます。
LIFFTの口コミ評判

LIFFTの口コミ評判を、SNSで調査しました。すると、良い口コミばかりで悪い口コミは見当たらないという、ちょっと異様な結果に。
良い口コミを分析してみると
- お花の品質が良い
- 小冊子の出来が良い
という傾向がありました。
個人的には、「LIFFTは品質重視でボリュームは少なめ」と感じています。これを覆す「ボリュームが多い」という口コミがあったことに驚きました。
以下、代表的な口コミを紹介します。
▼お花のクオリティの高さへの口コミ
初めてのLIFFTさんの定期便届いた??
メインはミディファレノっていう蘭。鹿児島からはるばる来たらしい??
1輪、2輪でもすごい存在感?人で言うなら、オーラが違うというか何というか??
こんな立派なお花が飾れて幸せ??#LIFFT#花のある暮らし #お花の定期便 #ミディファレノ#日野洋蘭園 pic.twitter.com/PAOjBmYBtA— O次郎 (@O53382364) July 13, 2021
▼花もちの良さに感動した口コミ
初回からLIFFTの定期便ユーザーなのですが、花の持ちが本当にすごいなと感動‥‥
先月来たチューリップがまだ1輪ずっと玄関で咲き続けている??
毎号付いてくるコラムと小説を読んで癒やされ、長い期間楽しめる花のサブスク。
私の在宅業務の支えです。??
今月はラナンキュラス。??— SN_944 (@SN_944) February 5, 2021
▼小冊子の出来の良さへの口コミ
今月のスイートピーは美しすぎる。
瀬戸内海とこんなに合うとは、、!!先日宿に来てくださった上甲さんがされてるお花の定期便「LIFFT」の12月便。
同封冊子のjournalはそれだけで売れるんじゃないかと思うほどのクオリティ。このままずっと咲いてて欲しい。笑 pic.twitter.com/1oI2wzCgBN
— 島田 舜介 (@shunsuke12261) December 19, 2020
▼ボリュームの多さへの口コミ
今月のLIFFT定期便、なかなかのボリューム??
同梱のJournalのテーマは「100年経っても」ということで、私は「今を記録に残して、未来に想いを馳せる」と題したコラムを書かせていただいてます??あっという間に、もう11号目…! pic.twitter.com/Wzz6E7zJHi
— Nagisa Ichikawa ?? THE GUILD (@nagiko726) August 11, 2021
▼新鮮・豪華・小冊子に満足・ラッピングがおしゃれという口コミ
初めてお花のサブスクとしてLIFFTを頼んでみたけど、めちゃくちゃよいです。新鮮で豪華な花束に、その月のテーマのお花や届けてくれた農家さんに関する記事、なぎこさんのエッセイなど盛り沢山な小冊子入り。ラッピングもお洒落かつよく考えられており、来月分も今から待ち遠しい pic.twitter.com/wWsXg0VYCq
— おり (@zhihuah) December 15, 2020
▼他社サブスクより満足度が高い口コミ
お花のサブスク何ヶ所か利用してきて、LIFFTが1番すき。
毎回そこそこ大輪が入ってるし、茎も長いので長持ちするし、日時指定できるし、冊子も素敵だし、何より花好きのおかんも認める品質の良さ??他より少し値は張るけどお値段以上?? pic.twitter.com/9df55lkTJZ
— CHIMNEY/rok (@takochin) February 7, 2021
LIFFTの定期便のお値段は、月1回の配送で3,300円(税込)と、他社の2倍~3倍。それなのに、料金を高いと感じていないユーザーさんばかりなことが印象的です。
LIFFTは、お花の質の高さだけでなく「読み物とともにお花を楽しもう」というお花への愛がある人にこそ、心から浸れるお花の定期便であることが感じ取れました。
もちろん、お花と小冊子に料金以上の価値があることも、忘れてはいけません^^
お花の定期便の料金プラン4つを比較

LIFFTの料金プランは「スタンダードプラン」「花瓶セットプラン」「コーヒー豆セットプラン」「LIFFT定期便ライトプラン」の4つです。
プラン | 料金 | 送料 | 解約手数料 | 同梱物 | こんな人向け |
スタンダードプラン | 3,300円/月 | 無料 | なし | お花・小冊子 | 基本のプラン |
花瓶セットプラン | 初月4,180円 2回目以降3,300円/月 | お花・小冊子 花瓶(初回のみ) | 花瓶も一緒に欲しい人 | ||
コーヒー豆セットプラン | 5,280円/月 | お花・小冊子 旬のコーヒー豆 | ブルーボトルコーヒーを飲みたい人 | ||
LIFFT定期便ライトプラン | 1,480円/回 | お花・レター | お手軽にLIFFTを始めたい人 |
割引クーポン:配布されていません。
解約:初月に解約できます。手数料はかかりません。
▼お花と添付物
コーヒー豆セットプランについて
定期便プランは、ギフト利用ができます(契約者とは別に、配送先にお相手の住所を入力するだけ)。
さらに、贈り物としてさらに便利なギフトチケットがあります。
贈り物に最適なギフトチケットが充実している
LIFFTのお花をプレゼントできるギフトチケットは、「定期便ギフトチケット」と「フラワーギフトチケット」の2種類があります。

▼定期便ギフトチケットとフラワーギフトチケットの違い
チケット | 料金 | お花 | 配送回数 |
定期便ギフトチケット | 3,850円(1ヶ月) 10,450円(3ヶ月) 20,350円(6ヶ月) | 定期便コースのスタンダードプラン | 一定期間 (1/3/6回から選択) |
フラワーギフトチケット | 5,500円(Normal) 8,800円(Plus) | ギフト用ブーケ2~3種類から選択 Normal:4,000円程度 Plus:7,000円程度 | 1度のみ |
お花の配送タイミングは、チケットを贈られた人が自由に選べます。
ブーケは、注文を受けてから採花して束ねられて、発送されます。
チケットの送料は、全国一律600円(ギフトを贈った人が支払う)。ブーケの送料は無料です。

初回限定20%割引中(2021年11月20日まで)
配送のタイミングと対応エリア
配送は、申し込みの翌月からです(申し込みは期限は、前月の20日まで)。毎月21日~31日に申し込むと、翌々月からの配送となります。
対応エリアは、全国です(沖縄・離島を除く)。
解約方法
LIFFTの解約手続きは、メールで行います。
毎月19日までに、解約したい意思表示と登録情報を添えて、次のメールアドレスに連絡します。
メールアドレス:info@lifft.jp
毎月20日になると翌月の購入が確定するので、余裕を持って手続きしてくださいね。
LIFFT(リフト)のQ&A
についてご紹介します。
クーポンコードはあるの?
LIFFTにクーポンコードはありません。割引キャンペーンを不定期開催しています。
お花の廃棄ロス対策をしているの?
LIFFT自体が、お花の廃棄ロスを削減することを目的に誕生した、お花のサブスクサービスです。
2022年の春にスタートした「定期便ライトプラン」は、生育に劣る小さいお花を利用することで、さらに廃棄ロスを減らしています。
株式会社Botanic(ボタニック)はどんな会社?
LIFFTを運営する株式会社BOTANIC(ボタニック)は、3つのお花事業を展開しています。
1:Ex. flower shop & laboratory(イクス)
おしゃれなミニブーケが買えると評判のフラワーショップ。都内に3店舗(目黒区上原・目黒区中目黒・台東区蔵前)を展開しています。
→Ex. flower shop & laboratory(イクス)
2:霽れと褻(ハレとケ)
和花中心のオンライン花屋。定期便とギフトチケットを販売。LIFFT同様、「Farm to Vase(農場から花瓶へ)」がコンセプト。

▼LIFFTとハレとケの違い
定期便 | お花イメージ | お花の本数 | お花のレア度 |
LIFFT | 洋風 | メイン4本+グリーン5本 | よく知られたお花 |
霽れと褻 | 和風 | 全体で3本前後 | 市場に出回りにくいお花 |
- LIFFT:洋花/鮮やかなカラーリング/たっぷり/見た目のインパクト強い
- 霽れと褻:和風/和的な要素を加えた洋花/本数厳選/お花の達人な雰囲気
3:LIFFT(リフト)
洋花中心のオンライン花屋。定期便・ギフトチケット・ギフトブーケを販売。実店舗「Lifft Concept Shop」もある。
「お花の廃棄ロスを減らしたい」という思いで、2020年3月28日にスタート。2020年7月には、東京中目黒に実店舗「LIFFT Concept Shop(リフトコンセプトショップ)」をオープンしました。
まとめ
LIFFTは、品格と品質を兼ね備えたお花と、小冊子「LIFFT Journal」の組み合わせによるお花の定期便です。
料金は1回のお届けで3,300円と、お花の定期便として高価格帯ですが、金額以上の価値を感じているユーザーさんばかり。
ウワサでは、お花よりも、小冊子のコレクションが目的なユーザーさんがいるといないとか。
- 「おしゃれなお花を存分に楽しみたい」
- 「ステキなお花を贈りたい」
という人にぴったり。LIFFTのセンスが光るお花を受け取ったら、お花を眺めたくなる日々が続きそうですね♪

LIFFTでは、割引キャンペーンを不定期開催しています。
▼お花のサブスク(定期便)30社以上を比較しました。 お花サブスク・定期便おすすめ10選を紹介します。 40以上の花サブスク・定期便を調査して、10サービスを厳選しました。 自分の好みや目的にぴったりな花サブスク 探しにお役立てください。 サブスクごとの ... 続きを見る
参考お花のサブスク・定期便おすすめ10選比較|口コミや用途別おすすめも紹介
▼花サブスク(定期便)早わかり!用途・目的で探す