サマリーポケット

サマリーポケットの解約・退会(アカウント削除)方法

サマリーポケットの解約・退会方法
  • 「サマリーポケットは簡単に解約できるの?」
  • 「サマリーポケットを使わなくなったから退会したい」

ここでは、サマリーポケットの解約・退会方法を図解で紹介しています。

操作は、パソコン・スマホ・アプリのどれからでもできますよ。

また、サマリーポケットの利用を辞めたみなさんの理由も調べました。申し込み前なら、不安の解消にお役立てください。

サマリーポケットでは、解約と退会(アカウント削除)は別の意味で使われています。解約は利用の一時停止、退会はアカウントの削除です。

サマリーポケットのプランを確認する

サマリーポケットの解約は荷物を取り出すだけで完了

サマリーポケットは、全量取り出した(出庫した)ボックス・ケースが自動的に解約されます。そのため、解約の手続きは要りません

取り出したボックスやケースの分だけ解約となり、取り出した翌月から料金は発生しません

例えば、保管している3箱のうち、2箱を取り出したとします。このとき、2箱分が解約となり、1箱分は継続利用となります。

保管中の荷物(ボックス・ケース)を全て取り出すと全量解約となり、料金の支払いはなくなります。

さぶすくん
解約しても、アカウントは残ったまま。「もうサマリーポケットは使わない」なら、アカウント削除も検討してみてください。

退会(アカウント削除)の方法

サマリーポケットの退会(アカウント削除)は、問い合わせフォームで手続きします。

退会するときは、次のとおり入力して送信するとOK。

サマリーポケットの退会方法

お名前とメールアドレスを入力し、問い合わせ内容欄に「アカウント削除を希望」と書くだけです。

さぶすくん
退会の引き止めはありません。全てメールでのやり取りなので。

アカウントを削除すると、今のアカウントでサマリーポケットを再開することができません。再び利用したい時は、もう一度アカウントの作成が必要です。

退会できないケース

次のいずれかに当てはまるときは、サマリーポケットを退会できません

  • 荷物を保管したまま
  • 未決済や滞納がある

退会できない場合その1「荷物を保管したまま」

荷物を保管していると料金が発生するので、退会(アカウント削除)できません

退会できない場合その2「未決済・滞納がある」

料金の未決済や滞納がある場合は、退会(アカウント削除)できません

未決済や滞納の原因は、次の2つが考えられます。

  • クレジットカードの有効期限が過ぎて決済できなかった
  • PayPalを経由して口座振替やデビットカードで支払っているが、口座残高が足りなかった
さぶすくん
未決済や滞納があると、サマリーポケットから連絡が届きます。支払いが完了したら、退会(アカウント削除)できます。

サマリーポケットの解約・退会理由

サマリーポケットを使っているみなさんが解約・退会した理由を、口コミから調べてみました。特徴的な理由は、次の4つです。

さぶすくん
ネガティブな理由での解約が目立ちますが、引越しで自宅が広くなったため解約した人も一定数いらっしゃいます。

広い部屋・貸家に引っ越した

引っ越しして家が広くなったことで、解約する人が多かったです。以下は、代表的な口コミです。

サマリーポケットは収納不足を補うものなので、広い家に住んだらいらなくなりますね。

サービスが期待通りではなかった

サマリーポケットのサービス内容が思い描いていたものと違ったため、解約に至った口コミです。以下の口コミは、家族同士で利用できないうえに代替サービスがあることが、解約の決定打になりました。

サマリーポケットに保管した荷物は、個人ごとのアカウントに紐付いています。そのため、家族の誰かが自分以外のアカウントで保管した荷物は、自分で取り出すことができません。

さぶすくん
家族共用というよりは、個人ごとの荷物置き場です。アカウント保有者が家族みんな分をとりまとめるといいかも。

荷物の管理が雑

箱の中身がぐちゃぐちゃ。箱も変形。不信感を感じての解約です。

サマリーポケットは荷物や箱の取り扱いが雑という口コミがあります。

参考サマリーポケットのトラブル|カビ・紛失・破損は?

アプリのセールストークがウザい

アプリを起動するつど、「もっと保管してね」との強い押しが嫌になっての解約です。

スマホでの利用にアプリはとっても便利!一方で、保管・管理以外にセールストーク調のバナーを見る機会が増えます。

さぶすくん
アプリを立ち上げるたび、嫌いな俳優さんの画像が出てくるから解約するという人もいました。

サマリーポケット解約・退会のQ&A

について、紹介します。

解約・退会はいつでもできる?

解約・退会は、いつでもできます

↑Q&Aに戻る

解約手数料はかかる?

解約手数料は無料です。ただし、保管から2ヶ月以内に解約(取り出し)すると、早期取り出し料金が発生します。

↑Q&Aに戻る

ポイントはどうなるの?

解約しても、ポイントはそのまま残ります。利用を再開したとき、ポイントを月額料金に充てて割引を受けられます。

ただし、退会するとポイントは全て失効します。

↑Q&Aに戻る

解約・退会月の料金は日割り計算?

解約した月の料金は満額支払います。詳しくは料金のページをご覧ください。

参考サマリーポケットの料金|取り出し料金も紹介

↑Q&Aに戻る

まとめ:サマリーポケットは荷物を取り出すと自動で解約

サマリーポケット解約のまとめ

サマリーポケットは、荷物(ボックス・ケース)を取り出すと自動で解約されるので便利。

さらに、退会フォームにすんなりたどり着けるため、「解約・退会できない」という不満がないのも印象的でした。

また、サブスクにありがちなウザい引き留めがないのも、好印象です♪

NEWPOCKET(←825円分のクーポンコード)

サマリーポケットのプランを確認する

クーポン利用で最大3ヶ月分無料

サマリーポケットの口コミ評判|特徴とデメリット

サマリーポケットの口コミ評判

サマリーポケット

2023/1/15

サマリーポケットの口コミ評判は最悪?デメリットも紹介

「サマリーポケットの口コミ評判は?」 「サマリーポケットのメリットやデメリットは?」 宅配型トランクルーム(収納サービス)のサマリーポケットをの口コミ評判を調査しました。使ってみた感想を、良い評判と悪い評判に分けて紹介します。 さらに、サービス内容を他社トランクルームと比較して分かった、メリットとデメリットもお伝えします。 取り出し配送方法・ヤフオク!おまかせ出品のことも分かります。 このページをお読みいただき、サマリーポケットがご自身の用途にピッタリかどうか確認してくださいね♪ NEWPOCKET(←8 ...

ReadMore

サマリーポケットのクリーニング

サマリーポケット

2023/1/15

サマリーポケットのクリーニングの口コミ評判は?料金・布団・日数・仕上がりを検証

サマリーポケットでは、保管中の服や布団をクリーニングできます。ここでは、クリーニングを使った口コミ評判を集約して、仕上がりや取り出しまでの日数など、リアルな情報をまとめました。 「礼服を保管・クリーニングしても大丈夫?」 「衣替えで、コートやダウンジャケットを洗いたい」 「布団クリーニングできるの?」 「仕上がりは良い?汚れはちゃんと落ちる?」 といった疑問や要望にもお答え。ハンガー保管や料金についても掲載しています。 このページの要点 仕上がりは全体的に好評 クリーニングした服が届くまでの日数は1ヶ月 ...

ReadMore

サマリーポケット引っ越し

サマリーポケット

2023/1/15

サマリーポケットで引越し【安くなる料金総額を試算】お得&楽な引越しテクをご紹介

引越しのとき、宅配型トランクルームのサマリーポケットに荷物を預けると 引っ越し料金が安くなる 新居での片付け作業が楽になる 知る人ぞ知る、引越しの知恵。 しかし、ダンボール箱で荷物を保管する宅配型トランクルームで引越し費用を抑えたり労力を軽くできるなんて、ちょっと想像しにくいんじゃないかな?と思います。 そこで、住居の移動に役立つ理由の検証と、さらには、節約できる引っ越し費用の検証(試算)もしてみました。 このページを5分ほどお読みいただければ、あたふたと忙しい引越し準備が激的に楽になるテクニックが身に付 ...

ReadMore

サマリーポケットの料金

サマリーポケット

2023/1/28

サマリーポケットの料金|取り出し料金も紹介

「サマリーポケットの料金は、月額いくら?」 「取り出し料金は1箱どのくらい?」 こんな疑問を解消するため、サマリーポケットの料金を一挙紹介します。 ここでは、 プランやボックス(箱)ごとの料金 取り出し料金 オプション料金 キャンペーン情報 について書いています。 サマリーポケットの口コミ評判とデメリット サマリーポケットのプランを確認する サマリーポケットの料金プラン サマリーポケットの月額料金は、プランと箱(ケース)の種類で異なります。 エコノミープラン(箱:レギュラー、ラージ) スタンダードプラン( ...

ReadMore

サマリーポケットのダンボール箱

サマリーポケット

2023/1/15

サマリーポケットのダンボール箱|サイズや余ったときの対応を紹介

サマリーポケットのダンボールについて、サイズや重さ制限などまとめて紹介します。 ダンボールのサイズは?どのくらい入るの? ダンボールが余ったらどうするの? 再利用のやり方は? といった疑問を解消にお役立てください。 大型荷物用のケースについても、書いています。 サマリーポケットの口コミ評判とデメリット サマリーポケットのプランを確認する サマリーポケットのダンボール箱のサイズと重さ制限 ダンボール箱4種類(レギュラー・ラージ・アパレル・ブックス)の大きさと容量を一覧表にまとめました。 箱 レギュラー ラー ...

ReadMore

サマリーポケットのトラブル(カビ・紛失・破損)

サマリーポケット

2023/1/15

サマリーポケットのトラブル|カビ・紛失・破損は?

サマリーポケットはカビ生えない? 破損や紛失はあるの? サマリーポケットにまつわるトラブル(カビ発生・破損・紛失)の実情を、口コミを交えて考察しました。 トラブルの回避方法も紹介しています。 さぶすくん 最初に結論をいうと、カビ・紛失・破損を警戒しているなら、サマリーポケットではなくミニクラを使った方が断然いいです。 サマリーポケットの口コミ評判とデメリット サマリーポケットのプランを確認する カビトラブルの実情を口コミから考察 サマリーポケットが荷物を保管している倉庫は、カビが生えにくい湿度65%以下で ...

ReadMore

サマリーポケット取り出し

サマリーポケット

2023/1/15

サマリーポケットの取り出し配送|日数は遅い?取り出した後も紹介

取り出し料金はいくら? 取り出し日数はどのくらい?遅いの? サマリーポケットの取り出し配送について紹介します。 取り出した後のことや、料金計算(日割り・月をまたいだ場合)についても書いています。 サマリーポケットの口コミ評判とデメリット サマリーポケットのプランを確認する サマリーポケットの取り出し料金 ボックスの取り出しは1箱1,100円~です。アイテム単位の取り出しは880円~です。 ブックボックスは、メール便での取り出しが可能。料金は352円~です。 ▼サマリーポケットの取り出し料金・早期取り出し料 ...

ReadMore

サマリーポケットのヤフオク出品

サマリーポケット

2023/1/15

サマリーポケットのヤフオク出品|口コミ・手数料・デメリットを紹介

「ヤフオク!おまかせ出品代行を使ってみた口コミは?」 「サマリーポケットから出品したときの手数料は?」 サマリーポケットのヤフオク!おまかせ出品は、保管している荷物をオークションに出品代行してもらえる便利機能。 しかし、損することにもなりかねず、落札されなかったときのデメリットもあります。 「ひとまず荷物を預けて、あとでヤフオクに出そうかな」 とお考えなら、このページをご覧いただき、サマポケを利用すべきか他社にすべきか一度お考えください。 さぶすくん まずは結論。サマリーポケットのヤフオク出品は、時間がな ...

ReadMore

サマリーポケット中身見られる

サマリーポケット

2023/1/15

サマリーポケットは中身を見られる|箱の中を見られない方法を紹介

「サマリーポケットは中身を見られるの?」 サマリーポケットで荷物を保管したいけれども、中身を見られるのはイヤですよね。 サマリーポケットでは、預けたアイテム個々をウェブで確認できて便利ですが、画像を撮影するスタッフさんに中身を見られています。 見られたら恥ずかしいものを保管したいときだってあるハズ。また、プライバシーに触れられている気がしてイヤに感じることもあるでしょう。 ここでは、保管した箱の中身を見られずに荷物を保管する方法をお伝えします。 さぶすくん まずは結論。エコノミープランなら、中身を見られま ...

ReadMore

サマリーポケット解約

サマリーポケット

2023/1/15

サマリーポケットの解約・退会(アカウント削除)方法

「サマリーポケットは簡単に解約できるの?」 「サマリーポケットを使わなくなったから退会したい」 ここでは、サマリーポケットの解約・退会方法を図解で紹介しています。 操作は、パソコン・スマホ・アプリのどれからでもできますよ。 また、サマリーポケットの利用を辞めたみなさんの理由も調べました。申し込み前なら、不安の解消にお役立てください。 サマリーポケットでは、解約と退会(アカウント削除)は別の意味で使われています。解約は利用の一時停止、退会はアカウントの削除です。 サマリーポケットの口コミ評判とデメリット サ ...

ReadMore

サマリーポケット布団クリーニングと保管

サマリーポケット

2023/1/15

サマリーポケットの布団クリーニング・保管|口コミやデメリットを紹介

「サマリーポケットの布団クリーニングの仕上がりは?」 宅配型トランクルーム(保管サービス)であるサマリーポケットの、布団保管とクリーニングについて、料金や所要期間を紹介します。 利用してみた口コミも掲載しています。 サマリーポケットの口コミ評判とデメリット サマリーポケットのプランを確認する 布団クリーニングの口コミ評判 サマリーポケットの口コミ評判を、SNSで調査しました。悪い口コミ評判と良い口コミ評判をそれぞれ紹介します。 悪い口コミ評判 特徴的だった悪い口コミ評判は、次の2つです。 時間がかかる 匂 ...

ReadMore

サマリーポケット本

サマリーポケット

2023/1/15

サマリーポケットに本を保管|収納冊数とおすすめプラン

「サマリーポケットは本を何冊保管できるの?」 「本を保管するならどのプランがいいの?」 サマリーポケットで本を保管できるプランとボックス(ダンボール)ごとに、特徴や使い方を紹介します。 さぶすくん どのプランのどの箱を使えばいいか、分かりますよ。ちなみに、ダンボール保管プランすべてで、本を預かってもらえます。 サマリーポケットの口コミ評判とデメリット サマリーポケットのプランを確認する 本を1冊ごと管理するならブックスプラン ブックスプランは、本やCD・DVDを保管するためのプランです。 画像撮影は、1冊 ...

ReadMore

サマリーポケット、ミニクラ、カラエト比較

サマリーポケット

2023/1/15

サマリーポケットとミニクラとカラエトの3社比較│安い&便利な宅配トランクルーム決定戦

ミニクラとサマリーポケットとカラエトの違いは? という疑問を解決するため、ダンボール箱の保管を専門とした宅配トランクルーム業者で人気のある、minikura(ミニクラ)とサマリーポケットとカラエト(CARAETO、旧トランク)の3社を細部まで比較しました。 3社とも、ダンボール箱の保管で人気な宅配型トランクルームですが、サービス内容が似ているから、どれにしたらいいのか迷いますよね? ここでは、各種料金やダンボール箱のサイズはもちろん、荷物の量や万が一の補償まで一覧表にまとめました。 このページをお読みいた ...

ReadMore

-サマリーポケット