トランクルームひろばの運営者情報と運営ポリシー

当サイト「トランクルームひろば(https://nasu-naru.com/)」は、トランクルーム収納に関するメディアサイトです。

トランクルームひろばを運営する背景

トランクルームひろばを運営する背景は、収入が増えず生活費ばかりが増えていく日本において、住居スペースの確保と節約を兼ねてトランクルームの有効利用を発信することを目的としています。

2024年時点の日本では、持ち家率と新築住宅の床面積の両方が減少傾向にあります。これは、「賃貸住宅への入居」「住宅のコンパクト化」が進んでいることを意味し、収納という面で見ると収納スペースが減少していることを意味しています。

この裏付けとして、トランクルームの市場規模が年々増加しています。また、稼働率も上昇しています。

トランクルームひろばの目的

  • 狭小化が進む住宅事情の中、収納スペースを安く確保する
  • 利便性の良い収納場所(トランクルーム)を手早く見つける
  • トランクルームの利活用により住居費を節約する

トランクルームひろばの運営ポリシー

  • トランクルーム各社の特徴を紹介する際には、物事の両面(メリットとデメリット)を掲載します。
  • トランクルーム各社の口コミ評判を紹介する際には、物事の両面(良い口コミと悪い口コミ)を調査して掲載します。また、客観的な事実に独自の考察を付け加えて掲載します。
  • トランクルーム各社の特徴・料金・収納力などを調べて得た知識と経験をもとに、コンテンツを作成します。

なお、一部のコンテンツでは、より詳しく紹介・解説している姉妹サイトをご参照いただくことがあります。

トランクルームひろばの運営者

トランくん
トランくん
自宅のマンガ本15,000冊(推定)の保管場所を探すために、トランクルーム各社をリサーチしたことをきっかけにトランクルーム収納に興味をもちました。

最終的に出した結論は、ベッドを撤去して本専用収納兼就寝スペースの小上がりを23万円かけて作りました(収納力と安さを求めたらこうなりました)。これは、持ち家だからできたことです。しかし、賃貸住宅であったりご家族の反対に遭うなど思い切った施策を打てないときに、このサイトをお役立ていただけますと幸いです。

トランクルームひろばのテーマの変遷

2019年5月
メディア名「なすなーる(https://nasu-naru.com/)」としてスタート。老後2,000万円問題をきっかけに、30~40代が年金受給までに2,000万円貯めることをテーマとしました。生活の質を落とさずに節約ができる「サブスクサービス」を中心とし、節約情報の掲載も。メディア名「なすなーる」は「成せば為る」から命名しました。

2022年10月
メディア名を「サブスクひろば」に変更。内容もサブスクサービス(定期購読・定期購買・定期利用)に特化しました。

2023年12月
メディア名を「トランクルームひろば」に変更。内容をさらに絞り込み、トランクルーム収納に特化しました。

広告掲載について

一部で広告リンクもございますが、購入・申し込みに誘導するものではありません。記事をご覧のみなさんが購入・申し込みの可否を決定する判断材料として、コンテンツを提供しています。

参考文献等

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからどうぞ。