
東村山市のトランクルーム4社の料金を調査しました。コンテナ型(屋外型)と室内型それぞれ、安いトランクルームが分かりますよ。最安値に相場や、初期費用も見比べられます。
また、「即日契約・利用できるか」「短期利用できるか」「エアコン(空調)完備か」「セキュリティ」といった利用条件や設備も一覧表で紹介。安さだけではなく、コスパの良さからもトランクルームを探せますよ。
バイクを入庫、日用品・引越し荷物の保管、会社の書類や資材の保管など、用途にピッタリな格安の貸し倉庫探しにお役立てください。
東京都内に複数店舗があるトランクルームを選定して、料金を調べました。店舗数が多いと、料金が安い傾向にあります。また、調査にあたっては、「1階の料金を優先」「複数店舗の最安値をサイズごとに掲載」しています。
もくじ
東村山市のトランクルームの料金・コスパを比較
まずは、料金の比較表をみていきましょう!
あらかじめ結論をいうと、コンテナ型は加瀬のレンタルボックスが安く、室内型は収納PIT一択です。
屋外型(コンテナ)トランクルーム料金の比較表
トランクルーム | ![]() | ![]() 加瀬のレンタルボックス | ![]() ドッとあーるコンテナ | ![]() |
1.0畳 | 6,600円(0.8畳) | 3,300円(0.7畳) | ||
1.5畳 | 10,400円 | 6,600円(1.6畳) | 11,000円(1.6畳) | 9,428円 |
2.0畳 | 12,900円 | 8,800円 | 13,20円 | 12,571円(1.9畳) |
2.6畳 | 11,000円 | 17,600円(2.7畳) | 15,714円 | |
3.0畳 | 18,000円 | |||
4.0畳 | 21,900円 | 16,500円 | 25,300円 | 23,047円 |
4.0畳~ | 40,200円(8.0畳) | 27,500円(8.0畳) | 39,600円(8.0畳) |
「※」は参考料金です(調査エリアの関係による)。
バイクの収納なら1.5畳以上が必要です。
室内型トランクルーム料金の比較表
トランクルーム | ![]() 収納PIT |
0.5畳 | 4,290円 |
0.7畳 | 5,060円 |
1.0畳 | 7,260円(1.1畳) |
2.0畳 | 12,210円 |
2.5畳 | 16,060円(2.7畳) |
3.0畳 | 20,460円(3.5畳) |
4畳~ |
「※」は参考料金です(調査エリアの関係による)。
初期費用の比較表
トランクルーム | ![]() | ![]() 加瀬のレンタルボックス | ![]() ドッとあーるコンテナ | ![]() 収納PIT | ![]() ユアスペース |
初期費用の目安 | 3ヶ月分+8,580円 | 2か月分+480円 | 3ヶ月分+8,100円 | 3.5ヶ月分+1,800円 | 3ヶ月分+10,000円 |
うち月額料金前払い | 2ヶ月分 初月日割+翌月分 | 1ヶ月分 初月無料+翌月分 | 2ヶ月分 初月日割+翌月分 | 2ヶ月分 初月日割+翌月分 | 2ヶ月分 初月日割+翌月分 |
実質の初期費用 | 1ヶ月分+8,580円 | 1ヶ月分+480円 | 1ヶ月分+8,100円 | 1.5ヶ月分+1,800円 | 1ヶ月分+10,000円 |
内容 | 管理費 鍵代 セキュリティカード 損害保険料(任意) | 事務手数料 保証会社加入費 | 事務手薄料 管理費 損害保険料 メンテナンス代 | 事務手数料 管理費 PIT会員費 | 礼金 保証会社加入費 |
設備や利用条件の比較一覧(コスパを確認)
トランクルーム | ![]() | ![]() 加瀬のレンタルボックス | ![]() ドッとあーるコンテナ | ![]() 収納PIT | ![]() ユアスペース |
空調(室内型) | エアコン | 換気システム | 換気システム | 換気システム | 公表なし |
外気温差(コンテナ) | ±3℃ | ±5℃ | ±7℃ | ±5℃ | ±7℃ |
セキュリティ | アルソック 防犯カメラ 交通系カード鍵化 電子キー など | アルソック 防犯カメラ 電子キー 強化南京錠 など | 警備保障 防犯カメラ など | 電子キー 防犯カメラ 警備保障(一部) | オートロック ダイヤル式南京錠 |
補償金額 | 50万円(オプションで100万円) | 30万円 | (最高100万円) | 最大50万円 | なし(任意加入) |
24時間利用 | できる | できる | できる | できる | できる |
即日利用 | 物件により可 | できる | できる | できる | できない |
短期利用 | 1ヶ月~ | できる ※実質1ヶ月~ | 1ヶ月~ | 1ヶ月~ | 1ヶ月~ |
駐車場 | あり | あり | あり | あり | あり |
保証人 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 |
東村山市のおすすめ格安トランクルーム
それでは、比較したトランクルーム各社の特徴をそれぞれ見ていきましょう。
ハローストレージ
上場企業が運営する、全国シェア1位のトランクルーム。「料金が安い」「設備が充実しててコスパが良い」「上場企業の信頼感・安心感」を兼ね備えています。
人気なので、希望のサイズ・店舗が空いていないことも。ひとまず空室を申し込み、空きが出るのを待つのがおすすめです。
ハローストレージの店舗|東村山市に5店舗
- ハローストレージ東村山栄町:東村山市栄町3-31-1
- ハローストレージ東村山久米川町:東村山市久米川町1-33-11
- ハローバイクボックス東村山青葉町:東村山市恩多町5-21-30
- ハローストレージ東村山青葉:東村山市恩多町5-21-30
- ハローストレージ東村山秋津町:東村山市秋津町3-55-14
店舗が新設・廃止されていることがあります。公式サイトでご確認ください。
ハローストレージの基本情報
- タイプ:コンテナ型/室内型
- 審査:あり(即日完了)
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替
- 運営会社:株式会社エリアリンク(東証スタンダード上場)

加瀬のレンタルボックス
全国区のトランクルーム大手で、国内第2位の店舗数。料金は、地方で高いけど大量出店できる都市部で安いです。ただし、室内型はエアコンがない店舗が多め。また、サポート面のコストカットにより、電話応対やメールに不満を持ちやすいなど難あり。
そのかわり、補償やセキュリティがほどほど充実しています。空室少なめ。希望の部屋が空くまで、代わりの部屋を利用するのがおすすめです。
加瀬のレンタルボックスの店舗|東村山市に2店舗
- レンタルボックス東村山富士見町:東村山市富士見町3-20-18
- レンタルボックス東村山秋津町:東村山市秋津町2-24-7・24-6
店舗が新設・廃止されていることがあります。公式サイトでご確認ください。
加瀬のレンタルボックスの基本情報
- タイプ:コンテナ型/室内型
- 審査:あり(最短10分)
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替
- 運営会社:株式会社加瀬倉庫(非上場)

ドッとあーるコンテナ
中堅クラスのトランクルームです。コンテナ管理戸数は、国内第3位。料金は安いけれども、さらに安い他社の影に埋もれがち。そのため、空き室が比較的多くて借りやすい、穴場的トランクルームです。
ドッとあーるコンテナの店舗|東村山市に1店舗
- 美住町2:東村山市美住町2丁目24-17
店舗が新設・廃止されていることがあります。公式サイトでご確認ください。
ドッとあーるコンテナの基本情報
- タイプ:コンテナ型/室内型/
- 審査:あり(即日完了)
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替、銀行振込、現金
- 運営会社:株式会社ユーティライズ(非上場)

収納ピット
住宅街よりもオフィス街に多く出店しているため、建物の内装はオフィス的な雰囲気が漂います。職場の近くに収納スペースを確保したい人にピッタリです。
収納ピットの基本情報
- タイプ:コンテナ型/室内型
- 審査:あり(即日完了)
- 店舗数:東村山市に1店舗
- 支払い方法:クレジットカード、銀行振込、口座振替
- 運営会社:株式会社アンビシャス(非上場)
まだある東村山市のトランクルーム
ブルーストレージ
- タイプ:ほぼ全室バイクガレージ
- 店舗数:19店舗
- 公式サイト:https://www.create-trunk.jp/
まとめ:東村山市の格安トランクルームは加瀬のレンタルボックスがお得
東村山市のトランクルーム4社の料金を比較したところ、コンテナ型は加瀬のレンタルボックスが安く、室内型は収納PITだけとなっています。
最後に、ここで紹介したトランクルームをまとめておきます。
- ハローストレージおすすめ上場企業
- 加瀬のレンタルボックスおすすめ
- ドッとあーるコンテナ
- 収納ピット